• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shalcの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2019年3月11日

レゾネーターキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリのフィルターを交換しましたが吸気音が物足りないので更に手を加えます。
左側の別室はレゾネーターといいまして吸気のノイズを共鳴させて静かにする構造らしいです(説明間違ってたらごめんなさい!)
2
車種によっては塞ぎやすい位置なのですがジュークは結構面倒な位置にあります。
とりあえずアルミテープを針金で誘導してなんとか貼りました。
剥がす事を考えて手前に大きめに貼り保険をかけます。
3
実際走ってみまして・・・。
残念ながら吸気音云々で期待はできません。
ただし若干レスポンスは良くなるのでレゾネーターを塞ぐ価値はあると思います。
エアクリ前を取っ払っても排気音が大きくなるだけで吸気音は聞こえません・・・。
4
取っ払った段階で吸気音が聞こえるならばレゾネーターの付いたパイプを半分くらい切ってファンネルを付けようと目論んでおりました。
青いパイプはグリルの穴が空いていない位置に引っ張られています。
防塵防水を考えれば無難だと思います。
5
◎追記
ふとレゾネーター先の吸気ダクトについてただ曲げてあるだけと思ったらこっちにもレゾネーターっぽいの付いてませんかね・・・?
Uの字の奥張った場所にそれっぽいのがあります(オークションで一式を見た)
こっちは塞ぐの難しそう・・・やっぱレゾネーターの先を撤去するしかないかな。
普通に乗る分にはそのままでいいのですが気になる・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

地図データ更新

難易度:

MR16DDT エアフィルター交換

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

色落ちエンブレムの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぼちぼち元気です車乗り変えちゃいました!@きYO」
何シテル?   10/21 19:49
shalc(しゃるく)と申します。 格ゲーをやったりSTGをやったり稀に音ゲーをやってるとかやってないとか。 ・本家のブログ http://shald...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しゃるこみゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/29 22:54:19
 
しゃるlog(本館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/09 00:21:51
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
試乗車のmazda3セダンのフォルムに一目惚れ。 悶々としながらジュークの車検の前に乗り ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
軽、後輪駆動、MTの候補からMRであるビートを試乗したら契約書書いてました(恐怖) 速さ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
代車で乗って一目惚れ、おしゃれだしハンドリング思ったよりいいしって感じです。 今度はノー ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
掘り出し物が見つかりうっかりGOしちゃいました。 愛車初の銀色。 33Rは2台目です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation