• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDRFの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

60646㎞ OIL交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつものOIL交換です
ジャッキアップしてウマを掛けて
車体を水平にしてといつもの手順です
2
OILエレメントは緩めて通路内のオイルが垂れなくなるまで待ちます
ドレンは外してしまいますがマグネット付きなのでオイルの受けの中に落下しないでオイルパンに引っ付いてます
3
外したドレンです
エンジン載せ替え後1.7万キロほど走ってますが鉄粉が付着してます
いったい何の鉄粉なんでしょう?
気持ち悪いので記憶から削除しましょう…
チタンドレンボルトは締付トルクきつめで締めてください
4
あたらしいOILエレメントを付けますが
今回はOILエレメントにあらかじめエンジンOILを入れておくことにしました
三菱ワークス?のギャランGTOのラリーカーもOILエレメントは交換するときにあらかじめエンジンOILでエレメントを満たしておくという様なことが書かれてました
ので、真似しました
あんまりなみなみ入れると絶対こぼすので腹8分目にしておきます
5
今回も丸山モリブデンのベースパワーを今回も添加します
丸山モリブデンは添加後に確実に効果を体感できる添加剤だと言い切れます
6
余裕を見て入れましたがまだ500㎖程入りますね
ジョッキの残りも500㎖位なのでちょうどいいですね
オイルレベルゲージのHとLの間はやく1Lと言われてます
信じるか信じないかはあなた次第…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャッチタンクドレイン、チェック

難易度:

デポジットクリーナー投入

難易度:

オイル交換 56,925km

難易度:

エンジン全開で走ってみたのでピストントップを見てみた

難易度:

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊本ラーメン美味かった」
何シテル?   06/07 11:46
車いじりの目的は運転を楽しむ 快適性は犠牲にしない やりすぎると車の運転が苦痛になり つまらなくなります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ふうっ
日野 プロフィア 日野 プロフィア
ケンクラフト製のプロフィアSSに3Dプリントした鳥居と回転灯とポールトレーラーのヒッチを ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
うちの嫁のクルマです 今新車で売ってる車で気に入った車がなく10年落ちのベリーサを購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation