• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みろーどの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2019年4月3日

NB用エアロボード 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某オークションできれいなNB用のエアロボードが出品されていたので購入

全面のメッシュも伸びてないし
日焼けも少なく良品でした
2
私のロードスターはNA6CE
ブレースバーもなくスッキリしたもんです。

これはこれでシンプルで好きなんだけど
エアロボードをつけると
オープン時の風の巻き込みが抑えられるというレビューを見てつけてみることにします。
3
本来は片側2箇所ずつ固定するのですが
幌カバーをつけるボルト1箇所のみつけてみました。

今の所外れる様子もないし
意外としっかりついているのでこれで様子を見ましょう。
4
立ててみるとこんな感じ。
気になる色の違いは…あまり感じないかな。
あまり気になるようならNAタン色に塗装しようっと。
5
幌カバーを付けるとこんな感じ

下側のスナップボタン5箇所へは
アプローチできません(*_*)

でもサイド2箇所ずつとモールで止まっているので
走っていても飛んでいくことはないでしょう(笑)

取付時:154,500km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターパネルのリフレッシュ プチレストア

難易度:

チョコっと交換(室内灯)

難易度:

スピーカーグリル交換 復刻パーツ

難易度:

エアコン モードコントロールプレート交換

難易度:

エアコンパネル&エアコンスイッチ交換(2024/4/27)

難易度:

ダッシュボードからの異音 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなにいいお天気なのにね
午後から雨降るのか…。」
何シテル?   04/14 08:38
みんカラ、はじめました。 【mido-roadって言いにくいから 「みろーど」に改名しました。すみません】 20歳の頃からほしかった車に 26年経っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2020.6.27 ヘッドレストスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:40:34
【甦れ】黒樹脂復活の施工【テールランプ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 10:37:02
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 14:02:59

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
自分が20歳の頃に憧れていた夢の車に乗ることが出来る幸せ。 大切に乗っていきたいと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation