• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルCeのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

オーリンズ

オーリンズ









ミシュランタイヤに取り換えたら足回りがもの足りなくなったのでオーリンズに交換する事にしました。

Ninja400のフロントのインナーは在庫が有ってすぐに取り付けたもらった物の
リヤは在庫無しの4月末納期と言う事で待っていましたが、中々入荷せずに取り付けが7月になっちゃいました。
せっかくバイク屋さんが家まで届けてくれたのに家に付いた途端に雨がザー(;_;)
持ってく時は雨の中自走していったのでバイク屋さん洗車してくれたのに・・・
フロントだけでもかなり良くなったので、リヤはかなり期待大です。
早く梅雨明けしてくれないかな。
セルボと撮った写真リヤサスが写っていないし(笑)



Posted at 2019/07/16 11:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

車検

みんカラ3か月以上放置している間に車検の時期が来てしまいました(^-^;

車検無しの車両で車検通して買ったので、セルボ買ってからもう2年経ってしまったんですね。

買った時に各所リフレッシュしたので、ほぼ何事もなく車検整備が終わるかと思っていたら・・・・

ドライブシャフトブーツ交換・タイロットエンドブーツ交換・リヤライニング交換これはプロに任せました。よって出費大(^-^;

エアークリーナーはモンスタースポーツ製のを付けていますが部品を取り寄せ自分で交換。まだ抵抗になるほど汚れていませんでしたが、綺麗になって満足(笑)

車検通してもらったお店でバッテリーもそろそろ交換と言われましたので、バッテリーは自分で交換。いままでかなり古い車ばかりを所有していたので、充電制御車とかの知識が全くなく以前のオーナーがつけていたバッテリーと同等のバッテリーを取り付けました。
バッテリーは安いのですが、充電制御車の場合バッテリーメーカー保証の対象外となっていて少し不安ですが、前のバッテリーが4年程使用していたみたいなので大丈夫かと判断して取り付けました。充電制御車用のバッテリーの半額以下で買えるので最悪3年使えれば良いかと思います。








Posted at 2019/07/15 10:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良く回るエンジン http://cvw.jp/b/2961222/46996517/
何シテル?   06/01 17:40
ボルCeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

BEET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/08 22:56:26
みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 22:05:22
リアの車高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 10:31:31

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2代目嫁通勤車です。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
嫁さん号
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
若い頃は大型バイク乗ってましたが、動体視力や体力の衰えからチッチャいバイクに乗り換えまし ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車なので末長くお付き合いしたい車です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation