• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やきっぺの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

ブレーキリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数年前からスバルの赤キャリパーを装着したいと思い、次回の車検時にブレーキリフレッシュと同時に行おうと考えていました。

赤キャリパーはメンテナンス済・再塗装のものが10万でオクに出されています。
キャリパー・パット・ロータ・ホースで積算すると以外に高い。
自分のスタイル(街乗り・遠出)には見合わないと思う様になり、コスパ重視(安価)なリフレッシュのみとして差額は他に廻す事としました・
ホースは長年の憧れだったのでオマケ。

パット :DEXCEL Mタイプ
ローター:DEXCEL PDタイプ
ホース :SWAGE-LINE ステンレス・シルバー
2
交換はGRで行いました。

効きや汚れは今まで(ノーマル)と変わりありません。ホース交換したので、カチットとするかと思っていたのですが・・・。
クスコBCS(ストラットバーの付属)を付けた時はカチッと感がありました。

おまけ
大昔、ENDLESS TYPE-Yなる安価パットを装着した事がありあしたが歩行者が振り返る程
騒音が酷く、汚れも最悪で1年で辞めた事を思い出しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換 odo29,142km

難易度:

ブレーキパッド&フルード交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

TRDブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換 & ブレーキローター左右入れ替え

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 サブウーハー(キッカー)設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/2961247/car/3226587/7806948/note.aspx
何シテル?   05/25 07:05
やきっぺです。よろしくお願いします。 「やきっぺ」とは北海道のみで売られている焼きそばの袋めんです。 学生時代は寮だったので先輩から作り方を伝授され、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有休でサブウーファー交換…失敗😭 からリベンジへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:59:13
ロードノイズ対策 ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:02:47
ロードノイズ対策 カウルトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:16:57

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
昔AE86に乗っていたので、憧れの車でした。 中古が安くなるまで我慢して購入しました。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。 NCP35を21年乗ってQNC25に乗り換えました。北海道 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation