• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morimori8の愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

ALPINEビックXとは別にマツコネ表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
やっと時間が取れて完了しました。
ISCVさんその節は色々有難う御座いました。
この場を借りて御礼申し上げます。
こんな感じで映像ケーブルを分配して別モニターに接続するだけ。
2
ALPINEビックXの不便な所が解消されました。
NAVI、映像を見ていても、マツコネを操作出来ます。
センサーが働けば自働で画面が切り替わります、純正の映像切り替えスイッチで切り替え可能で駐車時に簡単に確認出来る様に成りました。
通常は燃費モニターを表示させています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

29,649km 純正ドラレコ(前後タイプ)取付

難易度: ★★

2列目 マップランプ用コネクター カプラーについて

難易度: ★★

cx-8グレードアップ計画(諸先輩方の記事を読んで)

難易度: ★★★

パドルスタートキット取付

難易度:

オーバーヘッドコンソールダウンライト

難易度: ★★

2口USBコネクターを装着してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

morimori8です、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

25ターボ エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:43:36
マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 06:37:46
マツダ(純正) ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 20:42:06

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。 皆さんの情報を集めて勉強しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation