• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま たのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

ジムニーシエラのインプレ

ジムニーシエラのインプレ
既に手放してしまいましたが、ジムニーシエラ(以下、シエラ)のインプレを書きたいと思います。 インプレの中でエンジンの回転数を記載するので、まずはシエラのエンジンスペックを書いときます。 シエラの最大出力102ps(75kW)/6000rpm、最大トルク13.3kg・m(130N・m)/4000 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 22:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月18日 イイね!

生活四駆の必要性

生活四駆の必要性
生活四駆とは生活する上で必要となる四輪駆動車のことで、主に降雪地で使われる用語だと思います。 それでは、降雪地で必ず四輪駆動が必要かと言われれば、二輪駆動で生活をできている人も居るので必要ないとなります。 ただし、明け方にドカ雪が降った朝は、道路の除雪が間に合わず、二輪駆動ではスタックする可能 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 22:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2021年01月12日 イイね!

フジ・コーポレーションを利用した感想

フジ・コーポレーションを利用した感想
これまで、スタッドレスタイヤを購入したことがあるのは、カーディーラー、タイヤ専門店、ネットショッピング、小売りもしている卸業者です。 一般的な買い方から、そうでない買い方まで色々と経験してきましたが、GRヤリスのスタッドレスタイヤは、フジ・コーポレーションで購入しました。 理由は、前回のブロ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 14:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2021年01月09日 イイね!

GRヤリスのスタッドレスタイヤについて

GRヤリスのスタッドレスタイヤについて
スタッドレスタイヤの購入にあたり、GRヤリスを購入したディーラーに見積もりを出してもらいましたが、担当営業マンも他で買われた方が・・・という金額でした。 当初は純正ホイール組み換えでスタッドレスタイヤの装着も検討していましたが、ふと思いつきフジ・コーポレーションのHPで金額を出してみたら、ディー ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 10:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2021年01月05日 イイね!

GRヤリスの慣らし運転について

GRヤリスの慣らし運転について
昨年、JB74型ジムニーシエラからGRヤリスに乗り換えました。購入したGRヤリスのグレードは、RZハイパフォーマンス1stエディションです。 納車してから1カ月以上経過していますが、走行距離は300km。この間に、油脂類(エンジンオイル、エレメント、ミッション・トランスファー・リアデフオイル)の ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 08:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2020年11月28日 イイね!

JB74型ジムニーシエラにオススメのアクセサリー

JB74型ジムニーシエラにオススメのアクセサリー
すでに私は、手放してしまいましたが、これからJB74型のジムニーシエラに乗る、あるいは乗っている方にオススメしたいのがマッドフラップです。 私自身、「四駆なので泥汚れは関係ない」という考えでしたが、ボディより外側にはみ出しているタイヤのせいで、雪道を走るとドアを開け閉めする度に、手が汚れていまし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 20:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

藤田塗装工業の車に煽られた話

藤田塗装工業の車に煽られた話
藤田塗装工事という社名が書かれていた社用車に煽られました。 住宅路で一気に車間は詰めてくるし、一時停止も完全停止していない。交差点左折後は、前方の信号が赤なのに無理矢理、私の車を追い越し、右折レーンに入っていく。(私は直進) 信号で並んだ時には、こちらを睨んでくるので、私もずっと見つめてあげま ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 22:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月10日 イイね!

GM札幌支店閉店

ヤナセグローバルモーターズGM札幌支店が令和2年6月30日をもって閉店するといった内容のお知らせが来た。 このまま北海道からGM系の正規ディーラーがなくなるのか、他社が正規ディーラーを受け継ぐのか内情は知らないけど、コルベットやエスカレードのフルモデルチェンジを控えたこの時期に閉店とは残念です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 11:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月07日 イイね!

ドラレコステッカー

ドラレコステッカー
今までクルマにステッカーを貼りたいと思った事はないのですが、煽り運転の被害軽減の為、ドラレコのステッカーを貼ってみました。 メッセージ性が強いステッカーなので、誰もが認知しやすいモノを選んだつもりですが、煽ってくる輩には効果あるか不明です。 ただ、ドラレコステッカーを貼ってあるクルマに限って、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 15:08:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月25日 イイね!

煽られた

煽られた
国道36号線を走行していたら、サングラスを掛けた男に煽られた。 あまりに怖くなってしまって、思わず隣の車と同じ速度で走っていたら、また煽られた。 そして、信号待ちでは半車線もずらして、威嚇されたので、サングラス男に見えるように写真を撮ってみた。 信号が青になり、隣の車と同じ速度で発進したら、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/25 14:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーシエラのインプレ http://cvw.jp/b/296264/44796083/
何シテル?   01/29 22:25
クルマを運転中、車間距離を詰められると、ついついアクセルを緩めたり、なぜか加速するポイントで失速してしまうオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 19:29:48
車検が終わって、Z06の仲間が増えた日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 10:38:01
Hennessey VelociRaptorついに完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 21:44:03

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
GRヤリス
シボレー ソニック シボレー ソニック
足車
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
デザインは今でも通用すると思いますが、修理箇所が増えてきたので売却しました。
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
はじめてのドゥカティ。ポジションも楽だし、取り回しも軽くて楽。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation