• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま たのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

世界初の電池推進船

世界初の電池推進船
先日、寿都漁港に行ったときに、変わった漁船が寒冷地テストを行っていました。 東京海洋大学が開発した電池推進船というもので、ガソリン(軽油)の代わりに電気で走る漁船だそうです。充電はクルマ用の急速充電器を使って充電し、航行テストを繰り返していました。 実用化には船の信頼性や性能向上に加え、インフ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 15:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月12日 イイね!

シボレー・ボルトに乗ってみた

シボレー・ボルトに乗ってみた
昨日、キャデラック・シボレー札幌の新しいショールームに行ってきました。 新しいショールームは、国道36号線にある日糧製パンの隣で、以前、ロータスがあった店舗と言ったら分かりやすいでしょうか。 今回の目玉は、日本に1台しかないシボレー・ボルトの展示です。 ご厚意で運転席にも座らせて貰いました ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 10:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月24日 イイね!

冬ならではのエラー

冬ならではのエラー
本日、アバランチで札幌市内を走行中に写真のエラーメッセージが点灯しました。 きっと『パーキングアシストがブロックされているから説明書を見てくれ』と書いてあるのでしょう。 原因はパーキングアシストセンサーに雪が付着したためでしたが、降雪地帯に住む私にとっては良くあるエラーですが、走行中にエラーが ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 20:31:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2011年12月27日 イイね!

個人輸入 第一便 着荷

個人輸入 第一便 着荷
アバランチ用のアクセサリーを個人輸入しました。アクセサリーは必要性に応じてエアー便と船便に分けて手配しており、今回はエアー便で輸入したアクセサリーがクリスマス・イブに着荷しました。 エアー便でお願いしたのは、この時期の必需品!?オールウェザーマットとウィンドウデフレクターです。当初はGMの純正ア ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 10:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2011年12月19日 イイね!

ツルツルテカテカ

ツルツルテカテカ
先週、冬用ワイパーが届き、ようやく外装が冬仕様になりました。 左右ともに550mmのワイパーを購入しましたが、1本あたり1,239円と激安。 送料無料にするため、タイヤWAX用スポンジを2個購入したのはヒミツです。 さて、最近は寒い日が続いており、路地や通勤路に使う裏道はツルツルテカテカです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 18:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2011年12月05日 イイね!

どのホイールが良いか悩み中

どのホイールが良いか悩み中
以前、見積をお願いしたアバランチ用のホイールが生産中止だったため、新たにホイールを3種類選び、再度、見積をお願いしていました。今回も前回と同じくセンターライン社製のホイール〔ポリッシュ〕の見積をお願いしましたが、今度は3種類とも購入可能で、どのホイールにしようか悩み中です。 流行のホイールとは路線 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 16:14:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2011年11月21日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換
土曜日にスタッドレスタイヤに交換してきました。純正の265/70R17から275/65/R17に変えたので、フロントタイヤのハミタイが心配でしたが、サイドウォールのたわみが小さくなったのか、ノーマルタイヤより少し内側に入ったような気がします。 今朝は起きたら雪が積もっていたので、出勤時に自宅近く ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 14:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2011年11月17日 イイね!

オールテレーンタイヤでの雪道走行

オールテレーンタイヤでの雪道走行
今朝起きてみると、雪が10cmくらい積もっていました。 パレットSWのタイヤ交換はしたものの、アバランチのタイヤは土曜日に交換する予定なので、まだ夏タイヤのままです。夏タイヤと言ってもオールテレーンタイヤなので、雪道走行もOKなので、そのままアバランチで出勤することにしました。 家を出る前に、 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 15:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2011年11月15日 イイね!

スタッドレスタイヤ購入

スタッドレスタイヤ購入
今朝起きると、クルマの上にうっすらと雪が積もっていました。そして、とても寒かったです。 昨夜の予報では10cmくらい積もると言われていましたが、我が家のあたりは積雪ゼロでした。この時期に雪が積もったとしても、すぐに溶けるので、タイヤ交換するか悩みます。 妻のパレットSWは、先週末にスタッドレス ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 15:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ
2011年11月11日 イイね!

初給油で分かった燃費

初給油で分かった燃費
納車後、500km走ったところで、給油ランプが点灯したので、給油してきました。 フルサイズのアメ車に乗っていたら、燃費は気にしてはいけませんが、100L以上給油できるGSを見つけておかなければなりません。 今回は仕事帰り(ほとんどのGSが閉まっている時間帯)に36沿いにあるフルサービスのGSで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 16:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | シボレーアバランチ | クルマ

プロフィール

「ジムニーシエラのインプレ http://cvw.jp/b/296264/44796083/
何シテル?   01/29 22:25
クルマを運転中、車間距離を詰められると、ついついアクセルを緩めたり、なぜか加速するポイントで失速してしまうオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 19:29:48
車検が終わって、Z06の仲間が増えた日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 10:38:01
Hennessey VelociRaptorついに完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 21:44:03

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
GRヤリス
シボレー ソニック シボレー ソニック
足車
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
デザインは今でも通用すると思いますが、修理箇所が増えてきたので売却しました。
ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
はじめてのドゥカティ。ポジションも楽だし、取り回しも軽くて楽。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation