• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南部の黒の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

フロントワイパーアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2ヶ月位前に勘違いして買ってあったワイパーアームです。

左右の品番。

レフト(助手席)側が3cm位長いです。
2
画像は交換作業終了後。

助手席側が赤い線の様に(赤い線は極端)微妙に斜めに取付けてしまいました。
今年6月のワイパーリンク交換の時。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2962806/car/2571124/6921499/note.aspx
3
勘違いとは、このアーム取付部の穴のギザギザです。
当初このギザギザがすり減って水平にできなかったと思ってましたが、本日新品部品を見て勘違いに気付きました。
コレ、元々つるつるなんですね💧
テーパー状になってて、締め込んだ時にボルトの方のギザギザが食い込んだ跡でした💧
ですので任意の角度(付ける人のセンス)で取付けになります。
4
ワイパーアームに問題はなく、交換の必要もなかったのですが、取っておいてもしょうがないので2本とも新品に交換しました。

ちなみに取り外しのコツを発見しましたので次回(次あるのか?)の為に記録します。
10mmのナットを緩めたら、完全にナットを取らないで残します。テーパー状になってる為食い込んでますのでアームを握って上下左右に軽くコネってると簡単に外す事ができます。ナットを残すのは勢い余ってボディに傷つけたり、自分の顔面を傷付けない為です。
叩いたり、テコを使ったりしない様にしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

’25 夏のバージョンアップ計画 10.0 ワイパーブレード全交換

難易度:

TNS製エアロワイパー交換 2回目!!

難易度:

2年放置のワイパーブレードを交換しました。Michelin→PIAA

難易度:

ワイパーアーム塗装、ワイパー交換

難易度:

NWB グラファイトワイパーへ

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

南部の黒です。よろしくお願いします。 メインはジムニーja22 です。 オフはほとんど走らず、ほぼ通勤のみ舗装路走ってます。 現代の車にはない、運転する楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火時期調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:17:41
【199,954㎞】JA22Wジムニーのエンジンオイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 11:46:12
駆動系 足回りその他 整備 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:05:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年式「ja22wランドベンチャー」後期最終型 2インチリフトアップ(コイル&ショ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
注文から約14ヶ月で納車しました! 嫁号 前型ヴェゼルハイブリッド(RU4)から乗換 ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
jb23 ジムニーを手放して、新車で購入しました。 黒い車ばっかりですね💦 次男が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
普段は嫁さんが乗ってました。 休日などで家族と出かける時に乗ってました。 ジムニーだと家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation