• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONSUKE-の"よんごう" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

エアインテーク?吸入口加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サーキット行くつもりで休みを取ったが、雨で中止。

時間が出来たので、以前から考えていたモアフレッシュエアー計画を実行することにしました(^^)
2
最近取り付けたばっかりだけど、青いのは取り敢えず、ポォ〜イ。
3
空いたスペースと睨めっこしながら、構想を練ります。

二つ見えるホーンはアプガレで何の純正か分からないのを2個セット300円で買いました。
実はボックス作った時にホーン壊してしまっていたのでこれを機にダブルホーン化です。音はふつうに普通車の音がします(^o^)
4
いつものように型紙をダンボールで作成。
かなり適当。

ボックス作った時の余りのアルミ板(0.8mm厚)で作りましたが、少し足りなかったので型紙より結構小さくなっちゃた。

型紙の意味あったのか?
5
こんな感じで取り付け。

バンパーの穴から入った空気がボックスに流れ込む予定です。
6
バンパー取り付けるとこんな感じ。


あっ、

「アメガ、ハイルノデハ、ナイデスカ?」


まぁ、取り敢えず雨の日に走ってみて考えます。
7
以前作ったボックスと空気の流れ的には繋がっているつもり。
ボックスはエンジン側に固定されていますが、今回作った導入板はボディーに取り付けてあり、構造的には分離しているので、エンジンが揺れても逃げが作ってあり大丈夫なつもり。

でも、全部つもりでしかないかもしれません。
8
カバーを付けるとこんな感じです。

例によって、自己満、9割( ^ω^ )

でも、少しは効果あるといいなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリボックス加工

難易度:

レゾネーター取外し&インテークダクト取付け

難易度:

洗車6回目

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

車検終了

難易度: ★★★

BRIX取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月12日 11:27
構造上はええ感じ😁
アルミに耐熱シール貼った方が良いと思うよ~☺️
コメントへの返答
2020年7月12日 12:49
断熱材探していますが、どれも意外と高価で躊躇しています(^^;;
2020年7月12日 18:18
良い感じですね🤩

器用で羨ましい😊
コメントへの返答
2020年7月12日 18:56
ありがとうございます( ^ω^ )

でも、多分器用ではないですよ。

実物は、テキトー過ぎて恥ずかしいので、近くでお見せできない感じの出来栄えです(^^;;

プロフィール

「@maniaさん
試食もせずお届けしてしまいましたが、さっき食べてみたら辛味がちゃんと出てたのはよかったですが、ちょっと味濃すぎましたね😅」
何シテル?   04/22 22:08
ぽんすけぇ改めPONSUKE-です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【自作】アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 07:13:29
トヨタ(純正) スライドドアレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:21:01
白い稲妻ぷーさんのスバル スバル360 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 00:13:14

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム よんごう (ダイハツ エッセカスタム)
黄色のエッセカスタム(MT)です。 通勤用に中古購入したのですが、マニュアルで乗って楽し ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
22年近く乗ったランクル100から乗り換えです。
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
納車待ち。納車時期不明。 何故販売店によって、大凡の納車時期がわかる人と、2年くらいの間 ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
四駆なのに1335Kgという軽量ボディで、120PSの1.8Lターボ 。 パートタイム式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation