• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARCHILD_TOMOの"TOMO'S CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2022年3月24日

ラッピングフィルム張替その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回の張替え、2019年11月の投稿から2年以上経過したラッピングフィルムの状態。…酷すぎやしませんか。この時使用した中華製のフィルムはやはり粗悪品だったようです。それもそのはず152cm×4mで¥10,000程度の物を使ってました。値段とは正直ですね笑
このヒビ割れ、白く見えている部分はルーフの塗装面です。剥離の際に引っ張ってまとめて剥ぎ取るなんて事ができない状況。挙げ句の果てにドライヤーの熱程度では簡単に剥がれないほど強力な糊。途方に暮れました。
2
ヒートガンで熱しながら付属の鉄ヘラで剥がすという暴挙に出ました。笑 高熱なので当然塗装面も傷つけます。絶対お勧めしません。
3
ヒートガンで熱してもそう簡単はいきませんでした。このしぶとさが写真から伝わりますでしょうか
4
シート剥離におよそ6時間。さらにここからもう一度熱しながら糊の除去に2時間。写真はまだ糊が残った状態です。終わる頃にはご覧の様にルーフは無数の傷だらけ。
5
糊を熱してヘラで取除き、シリコンオフで拭き取るの繰り返しが終わった後は
ランダムサンダーで荒削り。
6
前回フィルム貼りの際に、小学生2名と大学生の手を借りたんですが…肘を乗せたりなんたりして作業してくれてルーフやピラーに無数の凹みが残ったままでした笑
今回ついでにパテを用いてキレイにリフレッシュする事にしました。
というかラッピングフィルムって手軽さがメリットだと思うんですけど、こんな鈑金塗装するならフィルムじゃなくて塗ればよかったなんて思ったりして笑
7
全体にサフ入れして塗装に入ります。続きはまた次回の投稿で。
8
この色褪せたシャークフィンアンテナも張替えやっていきます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパースカッフプレート取付!

難易度:

BluEarth-XT AE61に交換!

難易度: ★★

19㌅のタイヤに戻す

難易度:

2024年お城/神社巡り前にタイヤハウスモール仮貼付け

難易度:

除電にハマるGen.3-02 そしてフッ素樹脂テープ全廃へ

難易度:

タイヤハウスモール貼付け(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月24日 23:58
お疲れ様でした。。。
なんの修行や!て、話ですね😢
大変でしたね。
私はファントムトップにしたくてうずうずしてます。
それとエアサス。。。
コメントへの返答
2022年3月25日 0:11
コンバーチブルっぽくするやつですね😊あれはあれで面白そう♪
エアサス…憧れるしいいなと思うんですけど、身の回りでのトラブルや不具合、メンテを耳にする度にビビります😂

プロフィール

「@じろっちゃ うわーバラしてるw」
何シテル?   02/11 16:28
人がどう思うかどう見るかではなく 自分がどう在りたいか。 「車が好き」なだけでいいじゃない。 Twitter:STARCHILD_TOMO ※2023.7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 00:11:56
EARTH MONSTER / 浪漫 ULTIMATE極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 00:08:07
Dihoo トリムクリップ 8mm 100個入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 00:01:15

愛車一覧

マツダ CX-5 MAKI'S CX-5 (マツダ CX-5)
妻の5。家族で移動などメイン使用はこちらで。フルノーマル車ですが、ボディケアだけはバッチ ...
マツダ CX-3 TOMO'S CX-3 (マツダ CX-3)
丸6年CX-3と共に過ごしました。関わってくださった皆さま、本当にありがとう。 しばらく ...
日野 プロフィア 17プロフィア (日野 プロフィア)
長距離運行で使用している愛車。ハイルーフで収納たくさん、装備も最新。12速AT、パドルシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation