• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARCHILD_TOMOの"TOMO'S CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2022年3月25日

ラッピングフィルム張替え その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
張替えその②。今回リアスポまで張り替えしなかったので色の差が出てしまいました…笑
にしてもあれだけヒビ割れていた状態と比較すれば雲泥の差。シャークフィンアンテナも含め我ながら綺麗に貼れたのではないかと思います。
使用したラッピングフィルムは住友3M、2080シリーズのマットブラック。とにかく貼りやすかった!多少の気泡は押せば空気が抜ける材質。ちょっと熱してやれば伸びも良く色が薄くなることもありませんでした。
2
前回の張り替えでも使用した 住友3Mの「ナイフレステープ」(50mで¥3,500くらい)の出番。テープの下に糸が仕込まれていて、この糸を引っ張ることによってフィルムをカットするという仕組み。写真上の様にナイフレステープを長めに外へ残しておいて引っ張る。すぱーん!と切れます
3
フロントも同様にカット。フィルムの淵に少しカッターで切れ目を入れ、そこに糸を仕込んで引っ張るとスムーズに切れます。これ本当気持ちよくてクセになりそう笑
4
こちらはシャークフィンアンテナ。一度に貼るのは難しい多面体などは特にこのナイフレステープを用いて分割貼りするとキレイ仕上がります。左下の写真の様に角より若干、平面の方にテープを仕込むとカットしやすく仕上がりも違和感なく貼り付けできます。
5
しかし本当に貼りやすかったですこのフィルム。位置を決めてマスキングテープで仮止め、裏紙を上手に剥いでとりあえず載せた状態に。抑えつけなければ引っ張って簡単に剥がして位置を調整できます。スキージー(ヘラ)で抑えるとちゃんと張り付く、といった感じです。1人で貼れました。
6
タイトルはラッピング張替えですが、フィルム剥ぎと鈑金塗装に約20時間、貼り付けに約1時間という時間配分になりました笑

最初から中華製ではなく3M製使っていれば2時間くらいで作業終わってたかもしれません。追加購入した工具、シート、塗料等で5万近く飛んでしまいました。

安物買いの銭失いを教訓に今回の作業は終了です笑
最後までご覧いただきありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパースカッフプレート取付!

難易度:

19㌅のタイヤに戻す

難易度:

タイヤハウスモール貼付け(2)

難易度:

タイヤハウスモール貼付け(1)

難易度:

除電にハマるGen.3-03 バタつき解消とアクセルレスポンスの両立を目指して

難易度:

2024年お城/神社巡り前にタイヤハウスモール仮貼付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月25日 22:30
お疲れ様です!めちゃくちゃカッコいいですよ😍
大変でしたね。
やっぱ良い素材使わんと、なんですね🤔
マットブラックは色が増えなくて良いのですが夏、暑くないですか?

プロフィール

「@じろっちゃ うわーバラしてるw」
何シテル?   02/11 16:28
人がどう思うかどう見るかではなく 自分がどう在りたいか。 「車が好き」なだけでいいじゃない。 Twitter:STARCHILD_TOMO ※2023.7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 00:11:56
EARTH MONSTER / 浪漫 ULTIMATE極 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 00:08:07
Dihoo トリムクリップ 8mm 100個入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 00:01:15

愛車一覧

マツダ CX-5 MAKI'S CX-5 (マツダ CX-5)
妻の5。家族で移動などメイン使用はこちらで。フルノーマル車ですが、ボディケアだけはバッチ ...
マツダ CX-3 TOMO'S CX-3 (マツダ CX-3)
丸6年CX-3と共に過ごしました。関わってくださった皆さま、本当にありがとう。 しばらく ...
日野 プロフィア 17プロフィア (日野 プロフィア)
長距離運行で使用している愛車。ハイルーフで収納たくさん、装備も最新。12速AT、パドルシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation