• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LifeWithLotusのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

USB充電

USB充電
V58コネクタにはエーモンの平型端子(1135)が刺さります。USB用とドライブレコーダー用の電源を取るので、分岐ケーブルを作って差込。コネクタハウジングが無いので、自己融着テープで処理します。
続きを読む
Posted at 2018/08/30 05:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月21日 イイね!

USB充電

USB充電
運転席側にも助手席側にもUSB充電ポートを設置するための穴があり、ゴムのグロメットで塞いであります。助手席側に充電ポートは必要ないので、Key-IN電源は助手席側からとってUSB充電ポートは運転席側に飛ばして設置します。
続きを読む
Posted at 2018/08/21 22:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月15日 イイね!

USB充電

USB充電
オプションのUSB充電ポートは何故か助手席側に付く。一人で乗ることが前提のような車のくせに、スマホ充電するときは助手席側で充電するわけ?って事で運転席側で充電できるようにしてみます。 まずは回路図を参考に助手席側サイドシル前のカバーを開けてV58の配線を探します。
続きを読む
Posted at 2018/08/15 14:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月15日 イイね!

USB充電

USB充電
コンフォートパックのついていない我がExigeは、スマホの充電ができない。 軽量化のためにナビは未搭載でスマホに頼ることになるため、USB充電ポートがどうしても欲しい。 回路図を見てみると、オプションのUSB充電ポート用にKey-INで12V2A供給されるらしい。これを使ってUSB充電ポートを装備 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 11:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月26日 イイね!

ワイパー考

ワイパー考
純正ワイパーと比べて、スッキリしました。 ただ、長っぃ! 650mmで無くてもいいかも…
続きを読む
Posted at 2018/07/26 17:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月23日 イイね!

ロータスクオリティ③続報

ロータスクオリティ③続報
ヘッドライトスイッチの塗装はがれ、いよいよ酷くなってきた! クレーム扱いで交換できないか、LCIに確認中。どうも樹脂パーツに塗装している物が全般的に良くない。 自分で直しても良いんだけどね~
続きを読む
Posted at 2018/07/23 08:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月20日 イイね!

ワイパー考

ワイパー考
エキシージの一本ワイパーは多くの日本車と同じく、先端部分がU字になっています。日本車用ワイパーを選択します。 日本車用のU字形状のワイパーは取り付け部分が輸入車に比べて大きいという欠点がありますが、強度や取り付けの容易さから考えてベストな形状ですね。 そういえば、前に乗っていたZ4もこの形状だった ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 10:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月17日 イイね!

ワイパー考

ワイパー考
ネットで買ったBOSCH エアロツイン。 上側が日本車用、下側が輸入車用、共に650mm。日本車用は取り付け部分の部品が長いので、少しブレードのカーブが緩やかに見えるが、大差なさそうです。 エキシージは輸入車ですが、日本車用を取り付けます。 (ネーミングセンス全く無し。もっとひねれよ、BOSCH ...
続きを読む
Posted at 2018/07/17 19:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月16日 イイね!

ワイパー考

ワイパー考
新ワイパーの候補として、BOSCHのエアロツインを検討。輸入車用と国産車用の2種類があります。 ネットの画像では、輸入車用と国産車用では形状が違うような気が… とりあえずエキシージ用の650mmを2タイプ買ってみよー
続きを読む
Posted at 2018/07/16 20:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

ワイパー考

ワイパー考
エキシージのワイパー、うまく拭わないわ~ そもそもが1本ワイパーで拭う能力が低いのに、この純正ワイパー、どうよ?! ワイパーとしての能力もさることながら、このプレスの甘さ!メーカー名の刻印がこんなに甘いのだから、モノの出来は推して知るべし… エキシージにピッタリのベストな一本を探そうと思います。
続きを読む
Posted at 2018/07/15 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

LifeWithLotus、何が起こるのか....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換するズラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:59:23
デジタルインナーミラーの 後続車のヘッドライト直撃による白飛び対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 08:58:43
内装アルカンターラ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 21:26:38

愛車一覧

ロータス エキシージ ロードスター ロータス エキシージ ロードスター
社会人になってからずっと「オープン2シーターにしか乗らない」というポリシーを貫き、あるこ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
予想外に良い車だった。Lotus買わなければずっと乗っていても良かった。色々な面でさすが ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一番印象薄い車で、妥協の産物って感じ。雨漏りして手放した。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
くっそトロい車でしたが、一番楽しく乗れたかも。考えながら運転することが大切な事を教えてく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation