• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDA SPIRITの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

ジャンプスタート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
'25.03.08にHA9を使用してから2週間ぶりにゴミを荷台へ乗せてリサイクルセンターへ搬送するためにHA9を動かそうとしたら、警告灯が点灯するだけでセルモーターが回らずエンジンが掛かりません…

'25.01.26以来です…

前回は午後になって気温が上昇してきたら幸いにしてエンジンが掛かりましたので、ジャンプスターターの世話になる事はありませんでした…
2
3月になって暖かくなったにも関わらず始動できませんので、遂に" UTRAI / ジャンプスターター JS-Mini "の日の目を見る時がきました…

準備として充電状態を確認します…

自宅で普段スマホの充電に使用している" Sweguard/ USB-C to USB-A ケーブル "を接続します…

75%インジケータが点滅しましたので、フル充電となるまで放置して待ちます…

案の定、更に暖かくなった午後でも始動する事ができませんでしたので、ジャンプスタートを試みます…
3
バッテリーカバー上部の2つのノブを右に回せばリッドを開けられてターミナル端子が見えるのですが、今回はターミナル端子へのアクセスを容易にする為にカバーを取り外します…

バッテリーカバーの左右側面に2箇所ずつで固定しているプラスティリベット( クリップ )を " エーモン 内張りはがし ( L ) No.1495 " で抜き取ります…

まずは前方の2箇所を抜き取ります…
4
続いて後方の2箇所を抜き取ります…
5
バッテリーカバー下端にはフックが備わっておりバッテリートレイの縁に掛かっています…

バッテリーカバーを上にスライドさせてから手前に引く要領で外します…
6
+ 端子に被せてあるターミナルカバーを捲ります…
7
+ 端子にスマートブースターケーブルの赤クランプを接続します…
8
- 端子にスマートブースターケーブルの黒クランプを接続します…
9
バッテリー電圧は9.9Vと表示されました…

両端子に接続したクランプを外します…
10
EC5出力ポートの防水キャップを捲りながら ・ ・ ・
11
スマートブースターケーブルのプラグを差し込みます…

ディスプレイにはトラックを周回する状態が表示されて正常である事が示されます…
12
その状態でバッテリーの+ 端子にスマートブースターケーブルの赤クランプを接続し、- 端子にスマートブースターケーブルの黒クランプを接続します…

バッテリーのみの電圧よりも高い11.2Vを表示しました…
13
エンジンスイッチにキーを差し込んで始動位置まで回します…

一発で始動できました…
14
30秒以内に両端子に接続したクランプをさ外す指示となっています…

14.3Vと表示されているのを確認してからクランプを外しました…

取り敢えず充電の為にアイドリング運転を20分位して、この日は終了とします…
15
翌日の朝にバッテリーの+ 端子にスマートブースターケーブルの赤クランプを接続し、- 端子にスマートブースターケーブルの黒クランプを接続したところ電圧は12.2Vでした…

両端子に接続したクランプを外します…
16
エンジンスイッチにキーを差し込んで始動位置まで回します…

問題なく始動できました…
17
バッテリートレイに入り込んでいた砂や細かい砂利を除去します…
18
バッテリーの正面からバッテリーカバーを押し当てながら上に持ち上げます…
19
バッテリーカバーを押し当てながら下げると、バッテリートレイの縁にバッテリーカバーのフックが掛かります…

プラスティリベット( クリップ )をバッテリーカバーの左右側面に2箇所ずつ嵌めれば作業は終了です…
20
今シーズンは2度もバッテリーが上がってしまいましたので、様子を見ながらバッテリー交換も検討したいと思います…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み直し

難易度: ★★

アクティ HA6 ステアリングラック交換

難易度: ★★

オルタネータ交換

難易度:

2025晩春のリフレッシュ【6】バッテリーにテプラとCCA(ホンダ HA6型 ...

難易度:

バッテリー交換20250601

難易度:

ナビ付替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明けの明星( 金星 )と木星…

4時起きでの犬の散歩にて…」
何シテル?   08/03 04:53
HONDA SPIRITです… よろしくお願いします… 幼少から車好きで描く絵はクルマばかり… 学生時代は免許を取得していなかったので、電車の乗り継ぎと徒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Nakashin ホンダ N-BOX( JF3/4系 ) シフトブーツ 専用設計 ( シルバーステッチ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:22:00
傘ホルダーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:13:54
シートカバー装着《 後編 》ヘッドレスト & 助手席シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 10:54:05

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
'23.12.23 に納車となりました… N-BOX Custom Turbo 4WD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
カミさんシリーズ 第4段… N-BOX Custom L Turbo 4WD です…
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
'23.08.28 の朝に遙々淡路島からやってきました2020年式(令和2年)のアタック ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
かっこインテグラ2です… DOHC VTEC ではなく HYPER 16-VALVE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation