• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55アポロンの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年6月20日

リアクランクシャフトシール、ミッションマウント、ドッグボーンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今年2月から継続していたエンジンオイル漏れの原因となっていたリアクランクシャフトシールの交換を横浜市都筑区の矢吹商会さんで行ないました。合わせてミッションマウントとドッグボーンマウントも交換してもらいました。

部品は持ち込みで3日間の修理日程でした。

作業上、冷却系ホースを外したり、ドライブシャフトをミッションケースから抜いたりすることから、クーラントとATFの補充が必要であると当初、説明を受けていましたが、結果的に不要となったと報告を受けました。

画像はElring製のリアクランクシャフトシール。純正品よりも漏れに強いシール素材と構造。Made in Germanyです。
2
FCP EURO購入部品。

リアクランクシャフトシール(Elring製)と純正固定ボルト。
3
ECS Tuning購入部品。

ドッグボーンマウント(LEMFORDER製、Made in China)、各種ボルト&ナット類、SST(品番T20097)及びシリコンシール材。

なお、上記のうち、エンジンオイルドレンプラグ、ワッシャー、SSTとATFドレンプラグワッシャーは今回は使用せず。
4
国内ネット通販購入

ミッションマウント(マイレ製)
純正部品番号3C0199555Q 6,446円
5
取り外したリアクランクシャフトシール。シール部からのオイル漏れ跡がハッキリと分かりますね。
6
取り外したリアクランクシャフトシールのエンジン内部側。

シールに亀裂、破れなどはありませんでしたが、シール下部が硬くなり歪んでいました。そこからオイルが漏れてしまったということのようです。
7
取り外したミッションマウントです。見た目は劣化したような感じはありませんでしたが、ゴム部に力を加えると、容易にぐらつきましたので、明らかに劣化しており交換して良かったです。

交換前は、アクセルオンでミッションケースがぐらついているような感じがありましたが、ドッグボーンマウント交換と合わせたことで、そうした現象はなくなりしっかり感が出ました。

【2023年6月23日追記】
首都高を走行して交換前後の違いを実感しました。アクセルをグッと踏み込み加速した際のグニュという感じや道路の継ぎ目などの起伏のある場所でのガタピシ感が無くなりました(感覚的な表現で分かりにくいですが)。全く違いますね。
ここまで変わるとエンジンマウントも変えたくなります。
8
取り外したドッグボーンマウント。漏れたエンジンオイルで汚れていますね。ゴム部に亀裂など劣化は見られませんでしたが、交換により先述の通りの効果はあったと思います。
9
工賃は税込みで6万円弱でした。
請求書に整備の明細が丁寧に記載されていて信頼が持てますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・フィルター交換 3回目

難易度:

オイルフィラーキャップ交換後のカムカバーオイル漏れ点検

難易度:

補充用オイル調達

難易度:

パサートB8オイル交換

難易度:

メンテナンスは大事...パサートヴァリアント エンジンオイル交換 FUCHSオ ...

難易度:

初のエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、ホンダのアヴァンシアとかジェイドが気になるんだよなぁ。

ということで、購入する訳でもなく中古車情報をチェックしてしまう今日この頃。」
何シテル?   05/14 18:10
55アポロンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:14:07
2023年7月8日 車齢22年でとうとう我が愛車の天井内張りが垂れ下がり始めました。どうしようか。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:20:12
3年乗ってみて(フィットGE6との比較)10万km突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:51:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートヴァリアントに乗っています。 基本性能、機能、全てが高いレベルでバランスしたク ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
デザインの美しい2ドアHT。日本車らしからぬ雰囲気、バブル期に開発、販売されただけの高級 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
10年以上に亘り所有し、クルマの本質、愉しさを教えてくれた一台。維持費の関係で降りること ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ボディ剛性は恐ろしく凄い。DSGのフィーリングが少々合わなかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation