• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっつンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2018年11月18日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前パンク修理でバイク屋に行った際に そろそろベルト交換だよ と言われてから5000キロぐらい走った通勤途中で走行不能に…バイク屋に持って行ったらベルト切れでした。
クラッチもそろそろ交換した方がいいよと言われて3000キロ走りました。
走れなくなる前に交換します(^ ^)

ケース内はまだキレイでした。


2
まずプーリーを外します。
ツメ&ピンのタイプのプーリーホルダー が丁度売り切れだったので20㎜×20㎜のL字金物で代用しました。
3
ピンタイプのプーリーホルダーを使ってクラッチアウターを外します。

交換前のクラッチです。
4
39㎜のレンチでクラッチセンターナットを外します。

ちょっと硬かったのでクラッチ本体を足で押さえ レンチとナットがズレない用に手で押さえながら レンチの端をハンマーでコンコン叩いて緩めました。
コンプレッションツールを用意したのですが無くても大丈夫でした。

センタースプリング長は82㎜だったので今回は交換なしです。
5
シールカラーを外します。
外し辛かったのでビニールテープを巻いたマイナスドライバーで少しコジコジしました。
6
ラジペンでピンを3本外します。

古いグリスを拭き取り新しいグリスを塗ります。
ゴム製のOリングが使われているのでOリング部にはシリコングリスを先に塗っておきました。
7
モリブデングリスをピンの溝とドリブンフェイス(下皿)の軸の内側に塗るというか盛る感じでグリスをさします。

逆の手順で組み立てます。
スプリングを押さえつけながらセンターナットをはめ込み締め付けます。
NTBのクラッチプレートに交換したのですが純正品とは微妙に厚みが違うみたいでバラす前にマーキングしていた場所まで締められませんでした。
8
クラッチ側は39N
プーリー側はワッシャーの座面とネジ部にオイルを塗ってから59Nで締め付けます。

エンジンをかけて動きを確認してからカバーを戻して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIY原付 エンジンオイル交換(SOD-1 Plus添加)

難易度:

プチ整備&ワンポイントカスタム

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換(56424.6Km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!首都高Nightdrive
2025年06月21日21:44 - 22:46、
68.35km 1時間1分、
5ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント570ptを獲得」
何シテル?   06/21 22:59
15年乗ったc24セレナからc27X Vセレクションに乗り換えました。 2018年の4月の終わりに契約して6/9に納車されました。 先輩方の足跡をたどりなが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:26:59
🍜グルメモ-980- 麺や阿闍梨(神奈川県秦野市)唯一無二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:33:55
ドアの内張 取り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:43:13

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
C24からの乗り換えです。 お嫁ちゃんの通勤メインなのでキリ番ゲットのチャンスは・・・で ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation