• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオキッドの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

ルーフデッドニングの下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レジトレックス、と記載されてますが、随分前に購入したもので、いつ頃で幾らだったかも覚えてません(^-^;
ついでに、本物かも覚えてないのですf(^_^;
三連休、デッドニングには良いタイミングと気候です。前々から雨が降る度、天井ヤらなきゃとは思いつつ内装剥がすの面倒臭くて後回し。もっと気温が上がったらもっとヤル気がおきなくなると思いますから勢いです。
初日の今日は雨。明日天気が良いことを願ってますが、ルーフ全面に使うブツが明日届く予定。届くタイミングが悪ければ月曜日に入り込む事になります。
2
先輩方の施工見てると、切り貼りが多いようです。
ならって1㍍×1㍍から5㎝×10㎝に切り出します。
中央のハサミですが近くのホムセンの500円ワゴンの商品。両面テープ等は切りにくかったりしますが、このシートはザクザク切れます。
3
切り出したブツです。
セブンイレブンのチョコラスクの箱と図ったかの如くピッタリ。こんな事で、ちょっと嬉しかったりするオッサンですf(^_^;
ただ、上を見る場合、ガバッと上を向くと目が回りだしますから、ちょっと不安だったりします(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

すぐに漏れるので…

難易度:

エアコン マグネットクラッチシム抜き

難易度: ★★

備忘録

難易度:

電動格納ミラー停止設定

難易度:

ガレージ整理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 嫁さん号のステップワゴンですが▪▪▪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2967786/car/2576485/7780201/note.aspx
何シテル?   05/03 22:23
ナオキッドです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カンゲキくん窓枠パネルの外気導入口ダクト製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 23:16:11
スズキ純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 11:35:51
nobrand OBD2 ACC/常時電源切換 分岐ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 11:33:02

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。 ぼちぼち(こそこそ)進化中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation