• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vermouth080の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

ドアプロテクター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から気になっていたドアプロテクターを購入したので、装着します。
前後で取り付けるので、結構なお値段ですね😅
2
作業前にしっかり脱脂してから、取り付けていきます。
いい感じにつけれた!とこの時までは思っていましたが。
サイトのイメージをみると、これは下すぎることが判明しました。めちゃくちゃ粘着力あるし、剥がすのも一苦労でした。
3
青でくくってるところギリギリに貼りつけるイメージでやるといいっぽいです。
貼る前にしっかりフィッティングしたときのイメージをやっておくことをオススメします。
貼りつけ面の上側フィルムを折り曲げておけば、イメージ通り奥までしっかり貼れるようです。
4
位置の修正後の写真。
自分的には納得できる位置に貼ることができたかと思います。
5
左サイド前後分にプロテクター装着
6
右サイドにも同様。
白に黒がポイントとして入ってことで、よりかっこよくなったという自己満ですね。(モンスポでバックドアのプロテクターも一緒に出して欲しいですね)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーパネル取り付け

難易度: ★★

フロントフェンダー裏側の掃除

難易度:

リヤタイヤストレーキ自作

難易度:

リヤバンパーのダミーダクトをダクト加工

難易度: ★★

ナンバープレートを少し上に

難易度:

2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

vermouth080です。アルトワークスに週末に買い物など街乗りメインで乗っています。初のマイカーなので、まだあまり、弄ったりできてません。ゆっくり時間をかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラストメタル脱落 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 23:51:40
ドアスタビライザーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 12:49:34
CUSCO シフトリンケージカラー取付(超初心者向け)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 16:54:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation