• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

残念な結果。。。

昨日のREV鈴鹿で、仲間内から「どうもストレートの伸びが無いのでは?」と言われた。

確かにデジスパイスで結果を見比べてみても、ノンO/HのおかP号とトントンもしくは遅い∑( ̄□ ̄;)マジ?!!



ポート加工してるエンジンなのに???



俺の乗り方(腕)が悪いのもある(-_-;)


しかし、万が一エンジンに問題があったとしたら?・・・


そんなわけで、例によってariseへお邪魔した。




そして、測定の結果は・・・





フロント側




圧縮は経年劣化程度であろうとのこと。




リア側




マジですか。。。ガ━━ΣΣ(°Д°;)━━ン!!


規定値を大幅にダウンorz

オーバーホールする前より下がってる。。。


ちょっとショックで言葉が出ないです。。。





3室の圧縮がほぼ揃っていることから、ハウジング側に傷がついているのかもとのこと。
シールが3室揃って反ることが無いとは言えないが、おそらくハウジングだろう。
※詳しい状況は開けてみないと分からない


上記だとして原因として考えられるのは・・・

メタリングオイルポンプの詰りなどでハウジング内へオイルが噴けなかった。
もしくは油膜切れ。



普通に乗れているのに。。。

残念な結果です (´・ω・`)ショボーン



走り納めに行けないどころか、8ライフの終焉かもしれませんね。

いずれにせよ、考えどころです。
Posted at 2014/12/31 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年12月07日 イイね!

ダブル優勝なんだぜ!

ダブル優勝なんだぜ!※トップ画像はマツダエンデュランスの優勝トロフィーです




鬼の居ぬ間に何とやらw


MFCT初優勝です♪



















今回は軒並み魑魅魍魎軍団がいない状態。
エディーさんもロドで出場されてる。
そして、日本車好きさんも都合で出られない。
あとの方々もエントリーされていない。


そうなると、ライバルはおかPさん。
最近は怖いくらいタイムを縮めてきてる。

一本目は頂きました!(o^-')b

しかし、二本目は差し返されましたorz


ほんと、ヤバいわぁ~((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


結果は一本目のタイムが効いて初優勝です!(∩´∀`)∩ワーイ





こんなタイムは魑魅魍魎な方々にはすぐにひっくり返されますが、少しだけ余韻に浸らせてください♪



この日はダブルエントリーでマツ耐(マツダエンデュランス)にも出場。

初顔合わせとなる方の8に乗ることになります。

表彰式はマツ耐のブリーフィングと被ってる ∑( ̄□ ̄;)マジ?!!

代表者にお任せして表彰式へ出させてもらいましたが、表彰式が1時間ちょい遅れるというハプニング( ̄∇ ̄;)

しかもね、、、優勝者のトロフィーはスタッフのミスで壊れてしまうという大失態!

エンデュランス用のトロフィーを使い回ししての表彰式。

手に持っては返却しての繰り返しで表彰式をやりました (-_-;)


そして、俺たちは表彰式の一番最後。

この頃にはマツ耐のスタートと時間が被ってきてます。

表彰も間に合わず、手短にされたおかげで、JAFメダルも間違われ(銀)・・・副賞の美作市長賞も貰えず・・・
手元にあるのはキャップと間違われたメダル。。。
※あとで事務局に尋ねたが、一般客に渡してしまったとのこと ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

踏んだり蹴ったり・・・せっかくの初優勝なのにね~(´・ω・`)



それでマツ耐の方なんですがね・・・ピットスタートという・・・何か・・・こう・・・ね。

ほいでもって、他人の8に一番手として乗ることになりましてね。


仕様も分からないまま、全開走行すること無いまま3500rpmしばりで走り続けました。

ホントはもっと回しても良かったかもしれませんが、後のドライバーのことを考えると踏めませんでした。
※4人のドライバーの中で一番タイムが遅かったですorz

最後のオーナーに回る頃には燃料を半分チョイ下回る感じでバトンタッチ。

最終は結構なところまで燃料も減り、良い感じで完走することができました。


こちらは8のエントリーが一台だけだったので、完走イコール優勝です♪

初めてのチャレンジだったので、どうなることかと思いましたが良い結果で良かった~(「 ̄ ・ ̄)=3



そんなことで、思わぬダブル優勝を手にしてしまったというお話。


優勝トロフィーよ早く来い!((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2014/12/31 23:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年10月13日 イイね!

ゆうこりんクラッチはどうだ?

先日のRX-8チャレンジRd.2でも、シフト操作がし辛くなった。

いつもはシフトダウンでのみ引っ掛かってギアがスパーンと入らない症状だったけど、今回はシフトアップも引っ掛かった。。。


いよいよ、ミッションがダメか? (-_-;)


ちなみに街乗りでは全く症状は出ず、サーキットで走行する時のみ出ます。
かなりの熱を持った時が影響してる???



そこで、ariseさんへ相談した。


ひょっとしたらクラッチかもしれませんよ?とのこと。
これでダメならミッションのO/Hか載せ替え。


同じ症状で、先に交換した方が2名(親分&おかP)ほどw

お勧めのクラッチは小倉のライトクラッチだった。

現在着けているエクセディの消耗品を交換していくより安く、そして使い勝手が良いと教えてもらった。




そして、台風が迫ってますが交換にariseさんへやってきた。

まず、現在入ってるクラッチを外す。

エクセディのカーボンD(およそ8万キロ使用)






メカのあきらりくんが見せてくれる。

Σ(゚Д゚ υ) アリャ

・・・全面に当たって無いやん(汗)
コレが原因か???
外側が編摩耗。
やっぱり切れてないってことか?

プレッシャープレートはこんな感じ。




何とも言えねえなぁ~ (-_-;)


そして新投入の小倉のライト




さて、これでどう変わりますかな?

まずは慣らしだ!
Posted at 2014/10/18 23:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年04月05日 イイね!

断念します

8の修理進捗状況を尋ねたところ、修理が完了し戻ってくるのが、おそらく4/10 or 4/11ということ。


そんなわけで、確実に手元に戻ってくるのも若干怪しいのでチキチキのエントリーは断念します。

例え戻ってきてたとしても、その日に準備して翌日に臨むのは慌ただしいだけなので。。。


関西から参加予定のバオちゃんはじめ、ビルさん、おかPさん、日本車好きさん、頑張ってきて下さい。


一度も走ったことのないサーキットなので興味がありますが、慌ただしさに気持ちがついていけそうにありませんね (´・ω・`)

来年の日程が合えば参加させてもらいます。




明日は久々のオフ会ですが、8が無いので妻のワゴンRで参加ですorz
Posted at 2014/04/05 21:00:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2014年01月15日 イイね!

やっと届いた

やっと届いたようやくオイルキャッチタンクが届いた!(≧▽≦)

前に付けてたのと同型にしました。


今度は色違いですw

オクで落としました。
物が確かかどうかは今から確認ですが、探してもこれくらいしか引っかかってこなかったですね。。。

連休を挟むと出品者とのやり取りが面倒です。。。


明日、私用で午後から休暇を取ってます。
早目に終わればariseさんで取付けてもらおう♪


…前のヤツのステーあったかな( ̄∇ ̄;)
Posted at 2014/01/15 22:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8

プロフィール

「陽が照ってきたから秘密兵器投入。」
何シテル?   08/23 12:15
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

住友電装 090型 TS 防水 2極 メスカプラー・端子セット タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:49:25
ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:07:17
AliExpress Wireless CarPlay レトロフィットキット USB-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:28:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation