• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

アニメ氷菓スタンプラリー第2弾

アニメ氷菓スタンプラリー第2弾さて、昨日の移動と氷点下の森のイベントを回収し、本日はメインイベントの『氷菓』のスタンプラリーです。

朝8:30のオープンに合わせて、JR高山駅前の観光案内所に向かいます。



自動扉に手をかざすと…開かない💦
ありゃ?何かの間違い?とアタフタしてると開けてくれました。
スイッチ入れ忘れてだんでしょうね😵

さっそく台紙をもらいます。
「お連れの方は要りますか?」と言ってくれているのに、「いえ、1枚で大丈夫です。」と返事しちゃったんですね。。。
…この時に貰っておけば、後々助かったのに。。。

はい、1個目のスタンプを押しスタートです。



後は勝手知ったる高山の町。チェックポイントは把握しているので全く心配ありません。
路線バスを利用される方なら急がないと難しいでしょうけど、ロドで回るので全然大丈夫👌
※前回は市街地のスポットでしたが、今回は郊外ですので交通手段が必要

安心したので、とりあえず腹ごしらえします。

高山はモーニングをやっている所…というか喫茶店自体が少なく、ホテルの朝食が無ければ難民になります。
純喫茶は2〜3件ほど。まあまあ混んでます。
前回は古い町並みに新しく出来た所へ入りしたが、1人¥2,000を超えてくるので汗が出ちゃいます💦
決まらなければマクドナルドが最強かもしれません。

朝食難民になりかける前に、偶然お店発見👀



しかし、お値段が高め😓



妻もココでエエんちゃう?と納得の様子。






前回のお店より、断然美味しい😋
パニーニはナスとズッキーニと高山の漬物をチーズで挟んだものでした。
サラダも甘酢でドレッシング感が少なく美味い😋
プルーベリーとバナナのスムージーは力が貯まる感じを与えてくれます。

腹を満たしたところで、ロドに乗り込み、最初のポイントへ向かいます。
※このスタンプラリーは順に押していかないと上手く色が乗りません。必ず順番に回りましょう。

高山の南に位置する一ノ宮にある飛騨一宮水無神社(いちのみやみなしじんじゃ)にやって来ました。






厳かに、そして雪深く。
境内へ進み、社務所前に…ありました👀



さっそく台紙をセットし…



スタンプを当てがい…


押します。



はい、失敗しました⤵️
スタンプをセットする際にボールチェーンが引っかかり、それを直してたら台紙がズレた様です😭

…はい、振り出しに戻りま〜す。
妻にも呆れられましたが、自分のコレクター魂と不注意が許せなくて、泣きのもう一回をお願いしました🙏

さて、その前に、もう一つイベントをこなさなければなりません。
この一宮から南に向かったところにある道の駅なぎさで、この時季限定でアップルパイが販売されます。
コイツをゲットするのも旅の目的の一つです。

ロドを走らせ、道の駅なぎさに到着。



さっそくアップルパイを探します。



はい、残念😫先週で終わりましたってさ⤵️
観光協会…早終わりは聞いてないぞ。。。

気を取り直して高山駅前まで戻り、台紙をいただきます。
1人につき1枚だからな❗️良い子の皆んなはマネしちゃダメだゾ👍
…そう、コレは妻の分だからナ💦

水無神社に戻り、スタンプ2個目(2回目)ゲット。



3個目と4個目は離れています。
一気に奥飛騨まで向かいます。
国道158号を走ります。奥飛騨トンネルを抜けると一気に平湯温泉まで下ります。




平湯バスターミナルに到着。
さっそくスタンプを探します。





3個目ゲット✨
4個目はバスターミナル向側にある宿泊案内所にあります。



4個目も無事にゲット✨





あと、こんなのも見つけましたよ。



流行り❓の温泉むすめ。平湯みつばちゃん❤️
大きなお友達が多く訪れているようです。
宿泊案内所の中にも何人かいましたね。
好きなものがあるのは良いことだゾ。

せっかくココまで来たのだから、例の場所も行ってみるか。





北アルプス大橋。
スタックしないか心配したけど、何とかなりました。
残念ながら山はガスってて何も見えませんでした⤵️

お次は最終ポイントですが、またもや寄り道。
お土産を買いに道の駅たかね工房まで向かいます。
いつもなら飛騨ツールートで行くのだけど、冬季閉鎖されてるので、別ルートで向かいます。
お昼も食べてないので牛串が食べられたらなぁ〜と思いつつ向かいます。





お土産物は無事ゲット。
しかし、お食事処は春まで閉鎖だそうです⤵️
おばちゃんの牛串楽しみだったのになぁ〜😭



さて、時間も15時を回り、最終ポイントの高山市図書館へ。



中の写真は撮れないので入口のみ。



はい、完成✨



氷菓の最終回、遠回りする雛の最後の場面ですね〜
実にイイ👍




ロドを宿に置き、中橋観光案内所に向かいます。
もう、ロドが汚れでガビガビ😱
帰ったら洗ってやろう🌊



届出して、プレゼントを貰って終了〜
2つ提出したので、さるぼぼストラップと飛騨紅茶を一つずついただきました。
さらにアンケートに答えて、地元電子マネーのさるぼぼコインもゲットです。



観光案内所は氷菓や温泉むすめの展示などありました。





作品を通じて、その土地に触れる。
良いイベントだと思います。
またやってくれたらなぁ〜

そんなワケでスタンプラリー終了です🎵

プロフィール

「@大十朗
並んで買うような物もないんですけどね💦」
何シテル?   08/11 08:16
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
1819202122 23 24
2526272829  

リンク・クリップ

ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:07:17
AliExpress Wireless CarPlay レトロフィットキット USB-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:28:25
アストロ2ton超低床ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 00:11:36

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation