• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

2025年秋の勝手に飛騨ツー 当日編

2025年秋の勝手に飛騨ツー 当日編飛騨ツー当日の朝です。
雨は上がったものの、お天気は良くなく、連峰も見えませんね⤵️


昨日、悪あがきして水切りワイパーで水を飛ばしてましたが、昨夜はやっぱり雨☔が降ったようです。
悲しい😭


いつもどおり、いつものお店でモーニング。
集合場所への出発前に腹ごしらえ。


エッグペーストのトースト🍞にブレンドコーヒー
ゆで卵は+100円で付けられますが、付けてません。


そして、最後の悪あがき。
喫茶店の駐車場🅿️なのに、またもや水切りワイパーとムササビクロスで仕上げます✨


集合場所まで来ました。
パスカル清見です。
もうみんな到着してました。


今回は赤率高し。
Soul Red LOVERSのお友達も2名参加してくれています。
吉川さんとカナイさん、前回の春に引き続き参加ありがとうございます😊


ん❓ファイナルエディションのスイスポ❓
Toshi&まなさんのクルマでした〜
まだ納車一週間ですってよ。


一年ぶりのたこさんのメガーヌ。
いつもヤンチャな音がしますw


コチラは、KONさんのおクルマでした〜
前にあったのはもう10年くらい前だったっけ❓🤔
その時は名前変わる前だからアテンザワゴンだったよな〜
アルファロメオのSUVとは…オトナですなぁ😳


コチラも😳
SakachanのRZ340のバージョンNISMO。
前の370から乗り換えだそうです。
みんな💰持ってんな〜💦


さあ、そんなメンバー12台でツーリング🚗💨
せせらぎ街道を高山方面へ進みます。


トンネルの向こうは秋の景色🍂


段々と晴れ間も見えてきました。


途中、道の駅ななもり清見でトイレ休憩。


当初のルートを変えて、北へ向かいます。


飛騨の道は走りやすい🚗💨


みんな無事に道の駅スカイドーム神岡に到着。
ホント赤が多いw


道の駅に併設されている、カミオカンデの展示。
こういうのを見ると、撮らずにいられないみたいやね😓


カミオカンデの構造物の展示


お昼もココで済ませて、次の目的地について説明するオレ。


総勢18名。
みんなちゃんと聞くようにw
北アルプス大橋に寄るつもりでしたが、熊のこともあるので断念しました。
おそらくガスってて景色も見えないだろうし😭
諦めます😭😭😭


ただ、奥飛騨経由で次の目的地へ向かいます。
途中、我がロドが40,000kmを迎えました✨


この疾走感が良いねぇ👍


奥飛騨温泉郷を経由して、ほおのき平駐車場🅿️へ。





みんなで集合写真をば。
撮影はいつもながらToshiさんにお任せ😁
この度は紅葉が綺麗で、背後の山もエエ感じ👍


たこさん撮影の写真を拝借


カナイさん撮影の写真を拝借


さて、次の目的地へ。


いつもの所で。
空が晴れてれば、もっと綺麗だったのになぁ〜


この後、道の駅たかね工房へ🚗💨


たかね工房と言えばコレ。
今はステーキ串が無くなっちゃったけど、それでもコレだけ霜降りならエエでしょ💦


ウチはそれぞれ牛串一本ずつ。
そして、明宝しょうゆフランク。
フランクの脂に要注意です。
脂を飛ばして、妻にイヤな顔されました😵
わざとじゃないって💦


美味しく食べられたようで何より❤️


各々、牛串を愉しんだり、駄弁ったり。


でも、ココが本日の最終ポイントですよ。
最後に自己紹介でもと円になって各々ご挨拶と本日の振り返り。
そうこうしてると雨が☔
ツーリング中は降らなかったのは良かった〜
ココで離脱される方もいらっしゃるので、一先ず締めました。


あとは高山市内に戻って、楽しい打ち上げ🍻


飲む飲むw


みんなエエ顔してるねぇ〜❤️
昔からの馴染みも初顔合わせも和気藹々。
素晴らしい👍


本日のメインはモツ鍋か?
美味しくいただきましょう😋


そんなこんなで、夜も更けて。
帰宅組もいるのでココで二回目の締め。


この後、二次会に流れる方々と高山駅方面へ。

そんなこんなで、2025年秋の勝手に飛騨ツー、無事に終わりました〜✨
みんなお疲れ様でした‼️
また走りましょう😁

プロフィール

「@ひろ430
大台おめでとうございます🎉
ココまでくると、職人芸ですね😝
7年ジャストで21万キロってことは…あと4ヶ月で10,000km💦」
何シテル?   11/12 00:01
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

細線をギボシ端子に圧着する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:59:58
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:01:47
トランクオープナーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 06:47:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation