• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

播州ラーメン

播州ラーメン播州生まれだけど、全然知らないまま育ちました(汗)

播州ラーメン。

叔母の住む西脇市に播州ラーメンのお店があります。
甘辛いスープが特徴です♪(≧▽≦)

大橋ラーメンというところが有名ですが、地元に住む職場の後輩が、こっちが美味いですよと教えてくれたので、叔母の家に寄るついでに内橋ラーメンへ行ってきました!

11時半くらいに到着しましたが、結構待ちがあります。
大橋ラーメンも待ちがありますが、早かったせいか10分くらいで入れました。

残念ながら餃子はお休み中とのことで、ラーメンのみを注文。


甘辛いスープが細麺に合って、中華そばって感じですね♪
大橋ラーメンの味を思い出しながら食べると、少し薄い感じが…(・∀・ ;)

後で、後輩に聞くと、濃い目ってのもあるらしい。
今度はソイツを試してみよう♪

リベンジだ!(≧▽≦)
Posted at 2013/11/06 23:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月05日 イイね!

コレは気になる♪

コレは気になる♪ウォーズマンならぬウォーズまんだぜ?www

http://www.family.co.jp/s/campaign/kinnikuman/index.html

さっそく近所のファミマへ繰り出してやろうかと思う( ̄ー ̄)ニヤリ


しかし、お店に無い時、店員さんに「ウォーズまん無いですか?」と聞くのはちょっとはづかしい(/ω\)

Posted at 2013/11/05 22:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

ちょっとした試み

ちょっとした試み最近、サーキットで走ると、映像が妙に揺れたり振動音が入ります。

以前のパナ製のカメラの時には気にならなかったのに、ソニーに買い換えてからどうも今ひとつ…

カメラの弱点も分かりましたが、振動音だけは違うだろってことで、一旦外して吸盤式のステーに換えることにしました。




で、外してみた結果ですが…


据え付け台の一カ所だけナットが外れてました(汗)




どうりで速度が上がると振動音が入るはずだ( ̄∇ ̄;)


原因は分かりましたが、とりあえず吸盤式で8チャレンジを走ってみます。

どんな映像になるか検証ですねw

振動や音が無ければ良いんだけどね (´・ω・`)
Posted at 2013/11/04 22:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月03日 イイね!

ハイタッチ!ドライブとLinkwith

遅まきながらハイドラを始めてみた。

使ってみた印象
う~ん、可もなく不可もなし。
ドライブに出掛けるなら良いんじゃね?くらい。


ただ、問題が…
ナビと連動させてます。
Linkwithモードを使うと、iPhoneから音楽が鳴らせないΣ(=゜ω゜=;)マシ"
もう一つ致命的なのは、ナビ画面に表示すると…

広域表示は出来るけど、詳細表示が出来ない ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


関西一円で利用者見ても、何処に誰がいるか分からねぇじゃねぇか!(# ゚Д゚)
拡大(詳細表示)ボタンを押しても無反応。
縮小(広域表示)ボタンは効く。

世界地図で見れても仕方ない。


今日、SAB姫路にパイオニアのスタッフがいたから、ナビが原因なのかアプリの問題なのか尋ねてみた。
…やっぱりアプリの問題と言うよね〜(´・ω・`)

iOS7に対応出来てないとか、それだけの問題だろうか?
根本的にLinkでもwithでもない。

コレ…何を狙ったアプリなの?
意味ねぇ〜(滝汗)
アプリもナビもリンク機能なんか持たせ無けりゃいいのに。
中途半端は単に迷惑なだけ。
Posted at 2013/11/03 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月02日 イイね!

着々と

着々とみんな走行の準備をしてるようで…


いやぁ〜、余念が無いなぁ。

俺も何か投入しようかな〜(´・ω・`)
Posted at 2013/11/02 19:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
中部ミーティング復路(東海環状道経由)
2025年09月08日10:01 - 17:05、
371.25km 5時間18分、
5ハイタッチ、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント690ptを獲得」
何シテル?   09/08 22:35
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープナーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 06:47:07
住友電装 090型 TS 防水 2極 メスカプラー・端子セット タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:49:25
ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:07:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation