• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

出勤前に

出勤前に現在、土用干し中の田んぼ。
そろそろ水を入れないと…と思い、出勤前に確認しに来た。

う〜ん、見事に乾いてるぞ〜
ヒビ割れも見えるし、水入れの準備をしよう。

…それにしてもヒエが畔際に多い😓
土が固まって、もう抜くことが出来ないので刈ってやった。


たかだか20分ほどだけど、汗だくになった💦
もちろんシャワーを浴びて出勤しましたよ。
Posted at 2025/07/30 22:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2025年07月29日 イイね!

引き取りに行ってきた

昨日預けたロドを引き取りに行ってきた。


今日も暑かった〜☀️♨️
代車のMAZDA2に乗り込む時に37℃…
軽く死ねるな💦💦💦
定時に出たものの、職場の周りは渋滞😵
エアコンの風も冷房が追いつかないように感じた。

渋滞が無ければクルマで5〜10分程度を30分掛ける⤵️
勘弁してくれ〜😫

閉店前ギリギリに到着。
店の中に通されて待つも、中々サービスの方が来ない💦
何かやらかした❓🤔とか疑念を持ちつつ、出されたジュース🍹で気を紛らわす。

ようやくサービスマン登場。
作業内容の説明を聞き、お支払いして店舗を後にする。


MAZDA2より狭いせいか、エアコンの効き方が段違いに良い。
やっぱり自分のクルマが落ち着くし、気分が上がる✨

妻の到着まで時間があるため、しばしお買い物へ。


そんな買う物があるわけでもなくブラブラ店舗内をうろつく。
そのうち時間がきて、妻も帰って来たので駅までお迎え。

ガソリンを入れて帰り、週末まで動かさないと決めてロドの火を落としてやった。

家に着いたらLaptimeさんからお届け物が。


燃費向上になるかもしれないアレですよ。
大十朗さんやヒロ430さんにも勧められて、遂に手を出しちゃいました。
手持ちのNE'Xコーティング剤がそろそろ切れかかってるので試してみようと思います。
楽しみです😁



箱を開けた時のこういう演出がにくいなぁ〜❤️
使ってレビューしたいと思います✨
2025年07月28日 イイね!

こっそり抜け出して

ディーラーまで


一旦、お昼休みに職場を抜け出してロドに乗り換えてきました。
…ん❓朝から乗って出てりゃいいんじゃあねぇの❓🤔と聞こえてきそうですが、いいんです。
この炎天下の青空契約駐車場🅿️に置いておきたくなかったから。


約束は夕方だったけど、応じてくれてありがとう✨

ブツを受け取り、代車にて帰宅。
スクラムバンの予定だったのに、MAZDA2。
エエ子でした👍


代車で職場に戻ってもよかったけれど、受け取ったブツを暑い車内に置いておくのはイヤなので、またCX-5で戻りましたとさ。

ロドの引き取りは明日の夕方なり。
2025年07月27日 イイね!

朝活と夕活

チョイと仕事関係の用事(お届け物)で神戸三宮まで。
今日は阪神高速使わずに下道です。



今日からサブスクのカーナビアプリはCOCCHiです。


さっそく目的地を入れて検索します。
…早くも何でそのルートなん❓です。

まぁ、今日は様子見というか練習というかです。
そのまま従っていきましょう。
三木市〜鈴蘭台を抜け、有馬街道へ。
朝も早いので、交通量は少なく、木陰も多く快適に走れました。

さすがに都市部へ向かうため、それなりに信号が多くて引っ掛かります。

今日はGoProを装備したのに、リモコンから起動出来ず。。。
こういうトラブルが多いからGoProはイヤ。
バッテリー関係のトラブルが多いですね〜
途中、コンビニなんかに寄って…と考えてましたが、そもそも寄れそうなコンビニが無く⤵️
気がつけば…



神戸大学病院の横を抜け、湊川神社の前まで💦
この後、ハーバーランド前から京橋方面へ。

コイツを返却に来ました。Webセミナーで使う機材です。




朝早いので、端に停めてもガラガラ。
機材を事務所へ返して、後は帰るだけ。

さすがに味気ないので、ハーバーランド辺りまで戻る🚗💨

みんな何処で写真撮ってるんだろうね〜
それらしいポイントに行ってみたけど、クルマで入れず撃沈。。。
ハーバーランドの駐車場🅿️渋滞が始まりかけたようなので退散。

次に再度山(ふたたびさん)のビーナスブリッジから六甲方面と思いナビを設定。
ここまで調子良かったCOCCHi。
曲がる交差点も差し掛かる前に、何処のレーンにいたら良いかも教えてくれて、めっちゃ良い子でした…が、


大丸の横を抜け、北野の坂を登り…
そろそろ再度山の入り口…と思いきや、登山口を案内される😫



こんなん上がれるか‼️😫と通り過ぎて、コンビニ駐車場でUターン。
本来の道知ってなかったら、入ってしまうとこやぞ💦

とりあえずビーナスブリッジのとこにある駐車場へ。


ココでようやくGoPro復帰。
少しだけ撮影するも、一般車もチラホラ走り始めたので途中止め。

ココでCOCCHiに問題が。
自宅までのルート検索をしようとしたら、4G圏外で検索出来ない。
そもそも、登録地点を検索出来んて何なの❓🤪
オフライン地図機能はないようです。
山奥に行く時は要注意ですね。
たぶんそのうち使わなくなる予感しかない。




なんか….ね。
しょんぼりしちゃいました😞

暑くなってきたので、コンビニ休憩。



寝起きから飲まず食わずなので、水分補給です。
オープンを諦めきれないため、FJさんのを参考にしたサンシェードを装着。


中々に良いのですよ。
サンバイザーに被せてあるので、窓からの隙間から入る日差しは避けられないですが、テッペンは快適です👍

そんなこんなで、10時前に帰宅。

夕方までのんびり過ごし、苦行へ出る。



西陽はあるものの何とかなるレベル。
急いで洗ってしまおう。
伊勢志摩ツーリングから洗ってやってなかったらから、ホイールは薄汚れて汚い。。。
でも、ボディに水を掛けたら…


それなりに弾くのよね〜
チャチャっといつもの泡コース🫧とNE'Xコーティングメンテナンス✨


後はホイールを念入りに✨


小一時間の苦行を終え、本日のロドは終了です。


汗かいた後のビール🍺は美味い😋

プロフィール

「@skebass555
俺も休日出勤してきました😭
明日も…になるのかなぁ…イヤだなぁ⤵️」
何シテル?   10/04 18:26
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:01:47
トランクオープナーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 06:47:07
住友電装 090型 TS 防水 2極 メスカプラー・端子セット タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:49:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation