• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

ようやく1,000km達成

ようやく1,000km達成納車から今日で丁度50日。
ようやく1,000kmを達成しました。

通勤には使っていないし、週末はチョイ乗りくらいしか出来ておらずで、中々感覚に慣れるまでが難しかった〜

シートポジションが合わない…
目線は高い…

色々思うことはありますが、楽しくやっていけそうな感じです。

昼間は他の交通を気にしながらですので、脚がどれだけ動くのかなど試せない部分もありますが、おいおい探っていきたいと思います。

先ずは年明けに、遅めの1ヶ月点検に持って行きましょうかね〜♪
Posted at 2021/12/31 17:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

慣らしドライブ

慣らしドライブ買い物の後に一旦荷物を下ろしてRFの慣らし。
雪☃️が降ってくる前に…と一人ドライブ💨

RFと対話。
中々難しいね。。。
シートポジションが合わないのもあるけど、いちいち取っ散らかるねぇ💧
やっぱりクルクル練習は必要だな。
何にしても練習が必要。。。

行くあてもないので、母方のばあちゃん宅までやって来た。
外気温2℃なのにオープンにして調子乗ってた🤪せいか雪が降ってきたので早々に撤収💨

今日で納車から800km。
休みに入ったらもうちょいドライブしよう。
Posted at 2021/12/26 18:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月20日 イイね!

マツダフェアでの戦利品

納車されてから2週間、ようやく100kmを超えました。
…チョイ遅目ですね。
通勤にはCX-5を使うので、週末や休みにしか RFを出してないからしゃあなし。


それはともかく、久しぶりに神戸サンシャインワーフのスーパーオートバックスで行われたマツダフェアに行ってきました。


慣らしがてらでもあるし、お目当ての品もある。
それに広島の某名物社長や大阪の某S耐チャンピオンの社長も来てる。
RX-8ではお世話になってるし、 RFでもお世話になるだろうからご挨拶を兼ねてね(笑)
「優勝おめでとうございます~」と声をかけたら、「優勝ちゃう、チャンピオンやぞ」って言われたのは内緒だw


これはLEGさんのRF(AT)です。エキマニのうねりとピカピカ度が素敵やんw

さて、今回のお目当ては1点だけだったのですが、お布施しないワケにもいかないので少々散財してしまいました。。。


おや、スライムが起き上がり、何かを渡したそうにしている。


中身はこんな感じ。

RX-8でもお世話になっているOverdriveさんのエアフィルター。
※オレは洗うタイプは使ってません。消耗品だと思うので。

そしてLEGさんのスーパーメンバーロックナットセットとトーコンロックブッシュ。
※エイトでも実証済み。走行に関しては効果が高い商品です。

しかし、スーパーメンバーロックナット・・・高ぇよ。。。
材質とクリアランスにこだわったものだから仕方ないのかもしれんけど。

そして、今回のお目当て!R-Mgicさんの3Dアクセルペダル。

今のskyactive群になってからアクセルがオルガン式ペダルになってます。
※うちのCX-5も多分に漏れない
それだけじゃあないだろうけど、ブレーキングしてる最中にアクセルペダルの面(高さ)が合わないんですよね。。。
これは気持ち良く走行できないと判断して購入を決めた次第です。

取付けは時間の都合でいつになるか分からんけど、アクセルペダルは早々とやりたいなぁ~
Posted at 2021/11/26 15:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | 日記
2021年11月17日 イイね!

今日で納車から丸2年

今日で納車から丸2年今日で納車から丸2年を迎えました。
先日、走行距離がゾロ目になりました。

コイツが来たおかげで、RX-8に乗る頻度がダダ下がり。
でもね…どこへ行くにも楽で、運転しやすいとても良いクルマ。

ディーゼルにしてホント良かったと思う。
踏めばグンと飛び出るくらいのトルク。
旅行に行くにも燃費を気にしなくて良い。
ススの溜まりも無く、乗り方としては丁度良いのかな?
※今までDPFが作動してるのが分かったのは1回だけ

高速なんかもオートクルーズで楽々。
速度を設定すれば一定で走るし、ブレーキも追従も自動でやってくれる。
ホント楽なヤツ。
反面、ドライバーをダメにするとも言えるのかな?

荷物も積めるし、旅には欠かせないクルマとなりました。

雪山に行けるようにホイールとスタッドレスを買いたいなぁ〜
Posted at 2021/11/17 21:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月17日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何にも付けてません。

■この1年でこんな整備をしました!
Dラーの定期点検のみ。
エアコンフィルターを交換してもらいました。

■愛車のイイね!数(2021年11月17日時点)
68イイね!

■これからいじりたいところは・・・
流石にホイールは替えたい。

■愛車に一言
うちのCX-5は助手席に他にない難点はあるけど、とても良いクルマ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/17 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗
お疲れ様でした〜
深夜回ってるじゃあないですか😳
二日間ありがとうございました✨」
何シテル?   09/08 07:18
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トランクオープナーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 06:47:07
住友電装 090型 TS 防水 2極 メスカプラー・端子セット タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:49:25
ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:07:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation