• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2024年11月12日 イイね!

今日で納車から3年

今日で納車から3年本日は人間ドック受診で休み。
例年どおり神戸へやって来た。



いつもの半日ドック。


すぐに終わり、昼食をホテルのレストランにていただく。


今日はポークカツレツにしたった😋






昼食後、帰宅ついでに再度山ドライブウェイを経由することにした。








紅葉🍁はまだ。色付き始めたって感じですかねぇ〜
例年なら人間ドックの後、六甲山をドライブするんだけど、この後、母の通院があるので急いで帰宅せねば。



なんと言っても、今日は記念日。
一応写真は撮れて良かった👍
2024年11月12日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!11月12日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

SRFdesign ND ROADSTER Phone Holder
OPENCAFE GARAGE
 ・ロードスター用ウインドブロッカー TYPE-140(蛍光バイオレット)
 ・ストーンガード(M)
世界のヒゲ製ND2テールランプ移植用キット
ND2用純正テールランプ
ND2用純正リフレクター
Beat-Sonic BSA31 NDロードスター用後方撮影用スタンド
MOMO RACE(35φ)
WORKS BELL Rafix GTC
WORKS BELL SRD KIT(ステアリングスイッチ移設キット)
BRIDE ZIEGⅢ Type-R
BRIDE シートレール Type LF
TRIAL NDロードスター用シートバックバー スピーカーカバー
 ピアノブラック&BOSEスピーカー両席分
RapTime インテークエフェクター
RAYS製鍛造アルミホイール TE37 (ダッシュホワイト)
  16inch 7J インセット(+35) FACE3
REGNO GR-XⅡ(街乗り用)
  F&R:195/55R16

■この1年でこんな整備をしました!
上記のパーツを取付け

■愛車のイイね!数(2024年11月12日時点)
331イイね!

■これからいじりたいところは・・・
取置きしているマフラーとデフの装着

■愛車に一言
コレで純正シーズンは終わり。
3年間はあっという間だったねぇ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/12 21:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

2024マツダファンサーキットトライアル(MFCT)第5戦

2024マツダファンサーキットトライアル(MFCT)第5戦今年もエントリーしました。
公式なイベントに参加するのは1年ぶりとなりました。
今年は岡山しかエントリーできませんでした。

先日の車検でブレーキフルードを交換されてしまったトラブルもありましたが、何とか高沸点の物に交換することも叶いました。
気忙しい毎日で、準備や連絡もままなりませんでした。

そうそう、今回は初めてピットクルーを岡山のひろ430さん(以下、ひろさん)にお願いしました。
この夏、久々に出来たみん友さんです。
同じ魂赤のロードスターRFに乗ってらっしゃいます。

さて、朝が早いのが難点。。。
サーキット近くのいつものコンビニが24時間営業をやめたため、うちの近所のコンビニに寄ります。


朝食とコーヒーをゲットし、意気揚々とサーキットへ向かいます…が、ひろさんとサーキット前で待ち合わせをしている時間が迫っているため、急いで向かいます。


この日は運が良かったのか?信号にほぼ引っかからずにサーキットまで行けました。
…なので、…はい、このコーヒーは完全に冷めてしまいました🤪

サーキット前にてひろさんと合流し、パドックへ入ったところです。
6時から受付で、その後、すぐにブリーフィング、車検と続きます。


車検を難なく終え、出走前の写真。
1本目の最初にパレードランが入ります。同乗OKですので、ひろさんを乗せてぐるりと1周。

朝一の走行で、路面と路肩の濡れ方が気になってDSCを入れて出走🚗💨
コレが裏目に出て、結構な箇所でDSCが介入⤵️
前に出たいのに進まない😢
でも、気温ブースト⤴️で稼げてる😳
3周目で1.56.03で微妙にベスト更新。
その後、周回を重ね、55秒台に突入。
タイヤの感触が変わったので、ピットインし、ひろさんにエアチェックしてもらう…ところでチェッカー。
結果、1.55.478でベスト更新✨

続いて2本目。
今度はDSCをOFFにして臨む。
DSCを切ると、すぐお尻がフラフラする感覚があるよね〜
普段から電子制御が効いてる証拠なんだろう🤔
今回、同車種と走って思ったこと…
俺、インフィールド遅くなってる😱
まだまだ乗れてねぇナ💦💦💦

今度は3周目で本日のベストを叩き出した❗️
1.54.350✨
1秒ほど短縮出来た😁
この後、エアチェックにピットイン🚗💨
微妙に圧が上がってるけど、少し落としてコースイン。
ただ、この後はブレーキもタッチが怪しくなり、他車と引っ掛かり始めたのでタイム短縮ならず⤵️
残念だけど、しっかり楽しめました。


ココでひろさんは離脱。
今日はありがとうございました🙇‍♂️
非常に有り難かったです🙏

この後、表彰式があるのだけど、ぜろぴーさんが、どうやら一番時計らしい。
車検場でドミノ倒しチェックがあったらしい。
ただ、俺には関係ねぇやと着替えて片付けを始めた。

みんなお祭りを楽しみに行ったらしく、せっかくなので会場をブラブラと🚶‍♂️

カキコいっぱい歴代ロードスターたち








35周年記念車を発見👀






やっぱり特別仕様車は雰囲気あるなぁ〜
でも、やっぱり赤はソウルレッド一択だな🤔
どっちかというと、コッチの方が気になる。
カッチョイイよね〜😊


その後、LEGさんを見かけ、マツ耐がスタートしそうなのを知り、パドックへ帰ることに。


あっ、お昼に何か食わなきゃナ。
ジャンクな物しかないけど、ノンアルコールビールと共にいただきます😋

からポテトをと肉巻きおにぎりにノンアルコールビール🍺
そうこうしてると、表彰式始まるってよ〜ってお知らせを耳にする。
揚げ物を一気に腹に入れ、胸焼け気味にぜろぴーさんの勇姿を撮影に会場へ向かう🚶‍♂️
そしたら…

まさかの3位入賞😳
台数いないし、競技後の車検に呼ばれなかったから賞外だと思ってた💦
こんなの分かってたら着替えなかったのに〜😩

さて、気を取り直して優勝者をパチリ📸
おめでとうございます🍾

こちらはスレンダーさん✨
RX-8ノーマルクラスで無双してますね😁
さすがです👍
おめでとうございます🍾


さて、棚ぼたなMFCTでしたが、楽しめました。
走っても、走らなくても楽しめる良いイベントです。
久しぶりの方々とのおしゃべりも楽しいし、新しくロド友が出来るのも良かった✨

また参加したいし、他のサーキットも参戦したいもんですね。
当日絡んで下さった皆様、ありがとうございました😊
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:マツダ ロードスターRF
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:195/55/R16
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 10:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2024年09月15日 イイね!

COLOR of LIFE Meeting 2024

COLOR of LIFE Meeting 2024さて、昨夜は早目に寝たのに、歳のせいか?(思いたくないけど)3時に目が覚めてしまい、ウダウダとブログを書いてました⤵️
完全に寝不足🥱

いつも通りに6時に起床し、チェックアウトに備えて片付けと身支度に取り掛かります。
8時から宿の朝食なので、もう気が気でありません。
次回はもうちょっと融通がきくように宿を考えます。
そんでもって朝食はコチラ。

パンはテーブルロールとアップルシナモンロール🍎
テーブルロールはほのかに甘くて美味い😋
アップルシナモンロールは、これまた絶妙な甘さと風味✨
他の客もおかわりをテイクアウトして良いですかと尋ねてました。


ソーセージはジューシー、玉子はあえてオーブンで焼いてるんだね〜
デザートのフルーツはプルーンでした。
ミキプルーン以外、初めて生のプルーンを食べたわ😋
時間はわずか15分。
急いでチェックアウトします。


お土産にオーナーさんがプルーンを持たせてくれました。
スッゴイ優良店✨


宿の前で写真を撮ってくださいました✨
外は涼しく、イベントが無ければゆったりとした朝を満喫出来てたんだと思います。
お世話になりました。お料理は最高に美味しかったです👍

さて、一緒に入るはずのD'mixさんはもう会場に入ったとか。
コチラも急いで会場に向かいます。
既に多くのNDが、誘導に従って駐車していました。


案内に従って並べました。RFは近い場所同士で集められたようです。
このイベントはNDロードスターの各色チームが会するイベントです。
※トップ画像のとおり




あんまり写真を撮ってなくてゴメンナサイ。

この度はSoulRedLOVERSのメンバーとして参加させていただきました。
実は軽井沢MTGの前に、銀さんの紹介でチームに入れていただきました。
なので、みんカラやX(旧Twitter)で繋がりはあってもSoulRedLOVERSのメンバーとも初顔合わせです💓
一緒に来たD'mixさん、ひろ430さん、Wat42さん、リーダーのパパスさん以外は面識がありません。

今回、必ずお会いしたかった方は、このチームを紹介してくださった銀さん、そして色は違いますがFJ2210さん。
ホント一度キチンとご挨拶したかった。お二人とも気さくな方でお会いできて良かった〜✨
※写真はありません

お土産も頂きました✨

岡山のひろ430さんと千葉のFJ2210さん。
ありがとうございました😊
※写真は家に帰ってから

あっ、予約してましたコレも受取りに行ってきましたよ。

LAP TIMEさんのインテークエフェクター。
※写真は家に帰ってから
車検を受けた後に試してみたいと思います。

そんなこんなで、あっという間に抽選会と閉会式😳
中々皆さんとお話しする時間もありませんでした。
唯一Soul Red LOVERSの点呼時に自己紹介タイムがあったのが救いですかねぇ💦
全員覚えきれないですけど、少しは覚えてもらえたかな❓

その後、チームに分かれて撮影タイムなのですが、魂赤は幹事チームなので一番最後。
その間に、昼メシがてらツーリング🚗💨に向かうようです。

…が、ココで事件。。。
腰が痛くなり、何処かで座って休憩したくなり、後で合流させてもらうと告げて先に出ました😵
幹事さんが中々会場を抜けられない様で、時間が掛かりそうなのも要因です。
行先は道の駅美ヶ原と聞いていたので、勝手知ったる感じで途中のニッコウキスゲの里でご飯も済ませてハイドラで様子を伺っていました。


そしたら、ひろさんが南へ下ってる様子が…
アレ❓ひろさん、ツーリングせずに帰っちゃうのかぁ〜と思っていました。
ロド集団も赤は見かけず…ツーリング復路の出発時間も迫っていたので、D'mixさんと美ヶ原まで上がりました。

上がると、案の定天気も悪く…


塩ビの会のメンバーがいるだけでした💦
それでも先に着いちゃったか❓と思い、さらにお茶して待ちます。


そこで、グループLINEへコメントすると…

行先を急遽変更したとのこと。。。
∑( ̄□ ̄;)マジ?!!

なんだかガッカリ⤵️
こちらの都合で先に出たとはいえ、残念でなりません(´Д⊂グスン

はい、はぐれソウルレッドの出来上がりです🤪

魂赤の撮影タイムに間に合うように女神湖へ戻ります。
ようやく、みんなが戻ってきました。

はい、まさにはぐれソウルレッドは、仲間になりたそうにコッチを見ている…でした🤪

その後、みんなで並べて…




※写真はいただき物です。

何とかチームらしいイベントに間に合って良かった〜
※次はヘマしない

撮影タイムも終わり、駐車場へ移動。
ココで最後のご挨拶。
パパスさんから来年もやると宣言されたので、来年もまた来ようと誓うのであった💦

そうそう、最後にじゃんけん大会でチームTシャツを勝取りました❗️
※提供はハム太郎さん

来年はコイツをお供に持ってきます。

解散後、D'mixさんと松本市まで戻り、宿へチェックイン🏨
軽く打ち上げに行ってきました。

今回もココ、まつでんさん。
創作おでんと串揚げのお店です。
軽井沢MTG帰りにお世話になり、お気に入りです❤️












チョイとはぐれメタルな気分も味わいましたけどw
総じて良いイベントに参加出来て良かったなぁ〜と思いました😁

プロフィール

「@skebass555
俺も休日出勤してきました😭
明日も…になるのかなぁ…イヤだなぁ⤵️」
何シテル?   10/04 18:26
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:01:47
トランクオープナーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 06:47:07
住友電装 090型 TS 防水 2極 メスカプラー・端子セット タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:49:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation