• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

デントリペアを受けてきました

デントリペアを受けてきました先日の整備手帳にてアップした後方撮影用カメラスタンドですが、取り付ける際、あ〜だこ〜だやっているうちにやらかしまして…



こういう風にLEDライト🔦をマグネットでルーフに付けて作業してたんですよ⤵️
※コレは別作業の写真です

その時に身体が当たり、格納されてたルーフの上に落ちてしまい…ガツっと😱



分かりにくいと思いますが、写真の真ん中辺りに映り込みが変な箇所があると思います。
コイツがLEDライトの落下の跡です。

エクボの跡はそんなに深くはないですが、気持ちはめちゃくちゃ凹みました。。。
オープンにしてたら目立ちませんが、クローズすると見えちゃいます。

いつものショップに連絡するも、板金屋からすぐに返事はもらえないと…
※この地域で4/16夜に雹が降る被害があり、板金屋はその対応に追われている

キズとしてはデントリペアで十分なはずなので、ネットで探します。
一件近所に見つけたのが、今回のお店です。
何度か連絡を取るも、中々タイミングが合わず、キズも見てもらえない状況。
とりあえず今日改めて連絡してくださいと。。。

そんなわけで、他にもディーラーにも頼りながらデントリペアを頼めるところを探してました。

軽井沢ミーティングもあるので、出来れば直して臨みたいし…
一応、ディーラーは24日にデントリペアの業者を押さえてくれましたので、上手くすれば軽井沢に間に合うかも…というところでした。

本日、ショップからも連絡があり、デントリペアの様子も分かりました。
が、ダメ元で本日お世話になったお店へ連絡したら、今からなら見ますよとΣ(=゜ω゜=;)マジ

いそいそと出掛け、お店へお邪魔すると、コレくらいなら完全に直せますよとのこと。
作業はいつ頃….って尋ねると、今からでもイケますよ👍と。

直ぐに作業をお願いしました。
ただ、ロードスターを扱った事がないので、ルーフの内装は外してほしいと。



この状態で作業をしてもらいました。
おそらく、工具を入れて押すんでしょうね。

作業をしているところは見せてもらえませんでしたが、待つこと30分、作業が終わりました。

それが、『何してる』にも書きましたが、仕上りはこんな感じ。



全くエクボが分かりません。
デントリペア…スゲェ技術です。

何とか軽井沢ミーティングには間に合いました。
(「 ̄ ・ ̄)=3 ふぅ
キレイな状態で、皆さんにお会い出来そうです。

お財布は軽くなっちゃいましたが、自分的にはプライスレスです🤪
※妻にはしっかり嫌な顔されました🥺
2024年04月26日 イイね!

はや3年半経っているけど

はや3年半経っているけど昨日、うちの母が食事中に歯の詰め物が取れたというので、歯医者へ連れて行きました。

ホントは昨日のブログのとおり、午後から休暇を取って岡国へ走りに行く…予定でした。
GWに入るし、明日から飛騨ツー開催のため高山まで移動するので、諦めざるを得ない状況🥲

さて、自身の愛機はロードスターRFですが、普段使いはCX-5です。
今更ですが、何でCX-5に購入したのか?について語ろうと思います。

一つ目は、SKYACTIVE Dが気になったことです。
何だかんだと、年に数回は高山市や白川郷を訪れるので、燃費とパワーのあるディーゼルを選択したワケです。
当時はRX-8(ハイオク)とワゴンR(レギュラー)だったので、方や燃費悪いけど走りは楽しいクルマと、方や燃費は良いけど非力で乗り心地の悪いクルマなので、楽でパワーのあるクルマが良かったのです。
冬場も想定して、AWDタイプを選択しました。

二つ目は、スタイリッシュなことです。
当時、トヨタのRAV4も出てましたが、私には無骨なデザインは好みではないので魂動デザインを選びました。
CH-Rは好きなデザインですが、母を乗せることが前提なので車格が小さいため、対象外としてやめました。

三つ目…コレが一番大事な点。
福祉車輌であること。
そうなんです。
レビューにも愛車のページにも書かないまま時が過ぎてますが、ウチのCX-5は福祉車輌なんです。



電動シートが降りてきます。

母が昔受けた治療の影響で、近年、脚が立たなくなりまして、家の中では車椅子の生活となっています。
※障害者手帳も発行されてます
身の回りのことは自分で出来るので、介護は必要無いんですが、脚が動かない(麻痺してる)ので車椅子生活なのです。

私は実家を出てましたが、戻ってから、古く段差の多い実家をバリアフリーに改装しました。
主に通院のために乗せるので、架装付きで電動タイプはCX-5しかなかったんですね。
手動タイプはMAZDA2などもありましたが、人が力を入れられない状況だと物凄く重たいんですよね😓
だから電動タイプを選んだのです。

車椅子を乗せても荷室は十分だし、パワーも有るし最高です✨
普通のCX-5より架装がある分重たいし、付けられるオプションも少ないけど、ディーゼルターボのパワーと燃費で助かっています。

連れて行ける場所は限られるけど、なるべくバリアフリーの店舗や施設に行くようにしています。
今回の歯医者さんも、ケアマネージャーさんの紹介で伺いました。



バリアフリーの対応に感謝です✨

ツラツラと書きましたが、以上が我が家のCX-5についてでした。
Posted at 2024/04/26 18:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5
2024年04月25日 イイね!

様子を伺っているとこうなる

様子を伺っているとこうなるいつ行こうかと温めすぎていたら、無料走行券🎫の期限が迫っていた。
慌てて午後から休暇を取ったものの…
諸々の事案で呼び止められ、職場を時間通りに出られず⤵️

今日はダメでも、明日…ワンチャン…など淡い期待を抱きながら、せめてタイヤを入れ替えだけでもと作業に入る。
※まぁムリだと思うけど

ジャッキアップして純正BBSから


TE37SONIC SLへ


やっぱりこの作業しても、時間通りに出られてたら岡国行けとったやん😩

時間を持て余しているワケじゃあないので、続いて洗車🚗🌊
氷菓スタンプラリーから帰って来て以来洗ってない。
正しくはそんなに乗ってない。
なので、水弾きはまあまあ良い✨



…でも、被った車庫内の埃がキレイに流れない⤵️


仕方なくシャンプー洗車に切り替えた。


それでも水弾きはあるので、コーティング剤はやらんでも良さげ。
ペッカペカ✨


コレで週末の飛騨ツーはバッチリだけど、明日のワンチャンはダメかもしれない🥲
悲しぃ〜😭
Posted at 2024/04/25 22:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

軽井沢ミーティング2024に行きます

軽井沢ミーティング2024に行きます昨日、帰ってくるのが遅かったのだけど、ポストを開けると、これ見よがしにハガキが入ってました。

関東の方々より一日遅く届いた感じですかね〜

X(旧Twitter)やLINEの某グループでは駐車券の当落結果で賑わい始めてました。
駐車場1,100台に対して約3,100台の応募があったため、狭き門となっていたようです。
※約2.8倍

まぁ、グループのメンバーさんが外れたor行かない方々で裏ツーリング…なんてプランが出始めると…

何とな〜く、そんな気がしてたんだよね。

当たっちゃった✨
オマケにメイン会場の第1駐車場✨

そんなワケで、軽井沢ミーティングに行ってきます😁

現地でお会いする方々、宜しくお願いします〜
当方、姫路ナンバーのソウルレッドのRFです。


2024年04月14日 イイね!

朝活と農作業

朝活と農作業朝のロド散歩にて、おの桜づつみ回廊へ行ってみました。
先週が満開でしたので、すでに散り始め。
人出もなくて静かな一時でした。

https://youtu.be/1mTYWfzmL74?si=XvbZOkE2jyJtI0yX

その後は、いつもの喫茶店でモーニング☕︎



麦畑が青くて眩しい✨



アーモンドトーストにしてみました。



朝活は一旦終了〜

お次は、農作業。。。
昨日は神戸まで会議に出た後、戻ってきてから…



3月の大嵐で飛んでしまった防草シートの張り直し🥲
ほんでもって、今日は…



法面の防草シートを張りました。
小一時間で済ませるつもりが、ガッツリやってしまったので、ロドを触る時間が無くなってしまったorz

再来週は、いよいよ飛騨ツー。
それまでに、やっておきたい作業が残ってる。。。
来週は晴れて、時間が取れるかなぁ〜
Posted at 2024/04/14 17:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | 日記

プロフィール

「あかん…中部ミーティングに行くのに、宿探すのが面倒になってきた。」
何シテル?   08/26 07:26
陽気なNDロードスター乗りです♪ 開発コンセプトに惚れ込み2003年に出て間もないRX-8を購入! 18年乗ってましたが、本人もクルマもタイムトライア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

住友電装 090型 TS 防水 2極 メスカプラー・端子セット タイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 04:49:25
ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:07:17
AliExpress Wireless CarPlay レトロフィットキット USB-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 23:28:25

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-8からメイン機変更です。 サーキットでカリカリ走るのに疲れたので、楽しく走れるマシ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ワゴンRから乗り換えです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
MAZDA RX-8 Type-S 黒(ブリリアントブラック) 12万kmでO/ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻のクルマですw お買い物や近隣へのドライブなんかに使います♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation