• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXIMIZERの"Skyline ER34 GT-V" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年12月13日

純正キセノンヘッドライト移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ヘッドライトから純正ヘッドライトへ交換です。注意我流なので完璧とは言い難い物なので参考に程度にご覧ください。
2
今回は前期型のER34のセダンを後期仕様にすべく純正HIDヘッドライトを取り付けていきます。やはりヘッドライトは後期仕様の方が個人的に好きなので少し手間はかかりますがやっていきたいと思います。入手ルートはYahooオークションの激安魔王にて点灯確認OKバラスト付きを購入致しました。かなり高額でしたけど状態は悪く無いのでよしとします。現在R34の人気は高まりGTRは雲の上の存在と化してしまいましたが、ヘッドライトもこれまた需要があり高額で取引されています。下手したら両目で30万なんてものもありますので交換を希望させる方は値段が釣り上がる前に購入を検討した方がよいかと思います。
3
まず配線の説明です。赤に緑のラインが入っている線が正面から見て内のHiビームにつながっている配線です。赤に青のラインが入っている線が正面から見て外側のLowビームに繋がっている配線です。黒い線2本はアースです。ハロゲン車は赤緑黒の3本線でHIDは赤赤黒黒の4本となっています。これをどう変換するかというと黒の2本を共に圧着して1本にするただそれだけです。
4
電気がよくわからない人に納得してもらえるように説明すると、この場合マイナスが互いの共通線である事から1本にまとめても良いという考え方です。理科で言うところの並列みたいなものです。ただしプラスの共通線はSWからの信号をもらうため(スイッチONで電気が流れる)のでここを圧着してしまうとLOW、HIと切り替えてもどちらも点灯してしまう言う事です。簡単ですが書面に起こしました。こんな感じで、共通線は1本で良いと言う事です。もちろん2本でも点灯はしますが、配線の無駄なのと、スマートさに欠けるという点から1本にすることをおすすめします。
5
ここにあるもう一つのコネクター点灯には関係ないので無視しました。レベライザーの配線かな?とか思います。確証はありませんがね。
6
配線を作り直してます。一様参考までにワイヤーストリッパー、圧着ペンチ裸端子用、オープン端子用2種類、1.25sp配線、ストレート端子、雄雌ギボシ、ビニールテープ、出来たらテスター等もあったらよいかと、
7
後はヒューズも20Aのものに交換しておきます交換しておきます。切れることは無いと思うのですが過去に15Aのまま交換してで切れたことがあったので、念のためです。
、、、やっぱり飛びました。ヒューズはやはり必要です。ちなみにヘッドライトのヒューズボックスはエンジンルームにあります。
8
完成です。頑張ったかいがありました。ちなみにリレーをかませてあげたらヒューズが飛ぶことはありません。
バイキセノンの純正ヘッドライトかっこいいですね!この車をもらった時からハロゲンのヘッドライトは時代遅れ感がやはり否めなかったのでマジ最高です。これは自分が理想のヘッドライトを見つけ出すまでの過程を写真1枚にまとめました。画像があればイメージしやすいと思うので、ヘッドライト交換を考えている方は思ぜひ参考にしてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キセノンバルブ交換

難易度:

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修

難易度: ★★★

テールランプ塗装

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★★

ウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ファミチキ40%増量で凄く大きくなってたからラッキー‼️」
何シテル?   08/14 15:56
主に保守保全をメインで作業しています。 昔ほど派手な改造は好みでは無くなり純正+アルファをモットーにしています。 投稿ではトラブル事例を詳細にまとめ、同じような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:11:35
マグネットクラッチまわらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 17:47:56
Advan Cam Cover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 11:08:57

愛車一覧

日産 フェアレディZ diavolo (日産 フェアレディZ)
ジョジョの奇妙な冒険というアニメの登場人物岸辺露伴さんがこの車に乗って居て感化されてずっ ...
日産 スカイライン Skyline ER34 GT-V (日産 スカイライン)
Spec 2.5L NA 4AT ER34 GT-V 4dr Early Type M ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
3代目のミニキャブトラック購入しました。スカイラインやビークロスの部品を運搬するための車 ...
いすゞ ビークロス ビークロス (いすゞ ビークロス)
ついに念願のセカンドカーを購入しました。今までR34だけで今まで買い物、通勤、いろいろこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation