• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

キセノンバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スカイラインのキセノンバルブを交換してみました。
球切れではなく、Amazonのポイントが期限切れそうだったので、通勤車の快適化を図ります。

2
灯火類は出来る限りPHILIPSと決めているので今回もアルティノンHID。
シルフィに入れたLEDが6500Kに対して、スカイラインのキセノンは6000K。
青白いのは好きじゃないのでこれくらいが限度ですかね。
3
交換にあたり事前情報を探った時、R34のロービーム側のカバーにはT20ネジがあるとネットに書かれていました。

4
しかし、自分のはネジが無く穴だけで、普通に捻って外れた(^▽^;)
後ほどパーツリスト確認したら、後期は無くなってるのね。

そこまでコストダウンしてるのか・・・。
5
あとはソケットを抜いて、バルブを交換するだけ。
エアクリーナーやウォッシャータンクなどを外すことなく、簡単に交換できます。
6
外してみたら純正(PITWORK)もPHILIPS製ですね。
遮光塗膜とバルブ内部が曇り始めていたので良いタイミングだったかもしれません。
7
交換前のバルブ
8
交換後
ケルビン数同じっぽいです。
9
明るさは、
10
結構変わりました。
手前も明るくなりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ(クリアランスランプ)交換

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★★

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修

難易度: ★★★

テールランプ塗装

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エルグランド] ヘッドライト外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:59:30
[日産 エルグランド] フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:57:06
ダーククロームグリル交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 22:47:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
マイカー歴の中で、一番気に入っています。 U12ブルーバードのCMで用いられた「グッド・ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
マイカー歴初めてのMT・ターボ・軽自動車・ダイハツ。 とても状態の良いコペンを友人と通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation