• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い彗星(^皿^)Vのブログ一覧

2018年03月13日 イイね!

タービン交換セッティング完了と思ったら・・・

タービン交換セッティング完了と思ったら・・・
タービン新品でセッティング完了。と思ったら あれ?よく見たらタイヤの内側が偏磨耗してワイヤーでてる。 確認していた箇所より遥かに内側が。(写メは参考画像です。) あぶねーこれでよく全開走行して、空燃費セッティングしたな。知らぬが仏状態でした。早速行きつけのタイヤ屋さんに電話して注文。一難 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 11:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

34R GCG製GT2860Rタービン

34R GCG製GT2860Rタービン
GT2530タービン故障で次期タービン決定しました。 一気にシングル化も考えましたが、大馬力になるとエンジン強化・排気量アップに、ミッションもクラッチも手を入れないといけないので、出費がかさむことからまたツインにしました。 GCG社から出しているGT2860Rタービン 1基 360馬力 2 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 15:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月05日 イイね!

エキマニも割れてました・・・

エキマニも割れてました・・・
主治医から・・・ 残念ですがエキマニも割れていましたと・・・涙(T。T)マジかよ・・・。 HKS製でも耐えれんかったです。以前東名製でも割れて高熱にさらされるので、もはやこの辺のパーツは消耗品なのかもしれんですね。 最近東名から新しくエキマニ割れ対策をした製品がリリースされたと聞いて、早速 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 15:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月05日 イイね!

34Rタービン故障

34Rタービン故障
ブーストが狂った原因 主治医に分解したタービンを見せてもらいました。 タービンのエキゾーストが見事に楕円形に曲がっています。 HKS製のエキゾースト側の鋳物が弱かったのか・・・ 私の使用が環状で3xxKで高熱にさらした時間が長いので、その使用頻度が過酷だったのか・・・。
続きを読む
Posted at 2018/03/05 15:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月22日 イイね!

34Rその後

34Rその後
今年の初めから環状をぶっ飛ばしていると、なぜだかどうしてもブースト調整が定まらず・・・ 1.2kで調整しても1.4kかかったりしていた。 でも東名エンジン鍛造ピストン・クランク入っているから、ブーストがあがっても耐えるしまず問題ないでしょうと思いだましだまし乗っていた。 2月に入り雪も降り出す ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 13:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月06日 イイね!

34GTRブースト調整

34GTRブースト調整
最近ご無沙汰になっていたフルチューンBNR34GTRに火をいれました。 急に寒くなって空気の密度が上がると、ターボのブースト圧がいつもより高くなる傾向にあるので、それを調整しに環状へ・・・。 いざ急に仕掛けられてアクセル全開オーバーブーストで、エンジンが壊れたら大変なので。 エンジンはすでに2 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 10:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

武士道の内装

武士道の内装
続きです・・・。 武士道の内装がストライプがハンドル・センターコンソールにも入っていて、すごくデザインがまとまっていると思います。 オイラのスペチも内装がこんな感じだったら・・・さぞかし格好良いだろうなと。
続きを読む
Posted at 2017/12/06 09:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

フェラーリ武士道

フェラーリ武士道
友人が最後の自然吸気V8フェラーリということで、最近458イタリア黒を購入しましたが最近になって私も友人に言われて初めて知りましたが、458イタリアオープンモデルで武士道って言うオーダーモデルがコーンズから発注できて存在していたんですね。知りませんでした。 フェラーリ専属デザイナーがお客様の要望に ...
続きを読む
Posted at 2017/12/06 09:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

トリコローレ愛知

トリコローレ愛知
http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=4180&Category=%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E5%8F%82%E5%8A% ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 10:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月26日 イイね!

スペチにマフラー取り付け完了!!

スペチにマフラー取り付け完了!!
スペチアーレにパワクラマフラー取り付け完了しました。 一応周辺部品に高熱で悪影響をもたらすといけないので、耐熱バンテージを追加して巻いてもらいました。 マフラー出口は元々フェラーリオプションの黒チタンテールパイプが入っていましたが、青色のチタン焼き色の入ったパワクラのテールパイプに交換しちゃい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 10:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「458スペチ パワクラ・エキマニ購入 http://cvw.jp/b/296891/42885781/
何シテル?   05/24 12:45
とにかく幼少の頃よりエンジン付いてるものが大好きで。 中学生の時に誰にも見つからないように早朝に、オフクロの原付を無免許で乗り始めて面白さを知ってから病みつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 青い彗星 (日産 スカイラインGT‐R)
名古屋環状・伊勢湾岸専用機(2018年度版) エンジンその他は2017年度版と同一変更 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
リターン・フェラーリ 走るマンション・・・。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300SB 2014年式 中古で8700k走行 このたび購入 この年式から6速ミッ ...
ホンダ S2000 青い彗星2号機 (ホンダ S2000)
峠専用機 オーリンズ足回り アミューズCP アミューズマフラー タイヤZ1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation