• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い彗星(^皿^)Vのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

ゲトラグ6速仕上がった!!

ゲトラグ6速仕上がった!!ゲトラグミッションをアートギャラリー横浜さんで、オーバーホールしました。サーキットスペックを選択。シンクロ強化品。



ノーマルと違って物凄くカッチリ感が強く、ダイレクト感が非常に強く感じますね。
変速するたびにガチガチとダイレクト感が増してます。



特に1・2速の左側の倒し込みが、硬くて3速からのシフトダウンは、最初硬くて入らなかったが慣らしが進むにつれて、良い具合になって入るようになってきた。それでも気を抜くと、シフトダウンが4速に入る。



慣れの問題でまだ乗り慣れていないから、慣れればいける。



レリーズフォークなども今回は無用なトラブル防ぐ意味で、数千円のパーツだが交換。
ついでにミッション降ろすならと、クラッチもORC709Dの、700馬力対応のツインプレートのオーバーホールキットも購入した。もうすでにこの部品廃盤になっており、オーバーホールキットのみの販売らしい。10年前の製品だから廃盤になってもおかしくないよね。約5万キロ走ってほぼ全開だからね。部品があるうちに変えておかないとね。
次の交換時は部品がないかも…



ゲトラグミッションがパワーアップして、甦った。環状で試したいね。



次回はフロントにLSDそろそろかな…
28エンジン・HKSバルコンは先になるねー。
レストアになってきたね最近…f(^ー^;
Posted at 2012/05/22 11:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

レブスピード断念

レブスピード断念ゲトラグ6速の3速から、シフトチェンジ時のガリガリ異音がしたので、シンクロが逝ってるとぉもわれたので、オートギャラリー横浜にサーキットスペックシンクロ強化品を、オーダーしてオーバーホール。



ついでにミッション下ろすならと、小倉クラッチのORC709Dのオーバーホールキット購入。
またレリーズ・レリーズフォークも新品に。



それからトランスファーのオーバーホールして、強化プレートを組み込み。ノーマルの七枚から十枚へ。



27日の鈴鹿サーキット・レブSPEED残念ですが間に合わないな。



出場は5月の二回目だね。それまでチャレンジ枠で、腕を磨きます。



Posted at 2012/05/22 11:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

ミクシーから移殖です。

ミクシーから移殖です。しばらく更新してなかったです。ミクシーでは書いていたんですが、こちらには書いていませんでしたのでコピペしておきます。




今日オイルを変えた。試しにシフトダウン。
あ!ガラガラ‥

異音とともに、入りがにぶい。



三速のシンクロが逝ったかも。
素早いシフトすると、ガラガラと鳴り無茶入りにくい。


また壊れた。
もういい加減にしてほしいな。
と言う訳でアートギャラリー横浜の、ゲトラグオーバーホールメニュー慣行。


いつまでたっても、まともに走れない。
サーキットは過酷だな。泣きが入る。
レブ間に合わないよ。
Posted at 2012/05/22 11:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「458スペチ パワクラ・エキマニ購入 http://cvw.jp/b/296891/42885781/
何シテル?   05/24 12:45
とにかく幼少の頃よりエンジン付いてるものが大好きで。 中学生の時に誰にも見つからないように早朝に、オフクロの原付を無免許で乗り始めて面白さを知ってから病みつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 3031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 青い彗星 (日産 スカイラインGT‐R)
名古屋環状・伊勢湾岸専用機(2018年度版) エンジンその他は2017年度版と同一変更 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
リターン・フェラーリ 走るマンション・・・。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300SB 2014年式 中古で8700k走行 このたび購入 この年式から6速ミッ ...
ホンダ S2000 青い彗星2号機 (ホンダ S2000)
峠専用機 オーリンズ足回り アミューズCP アミューズマフラー タイヤZ1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation