• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い彗星(^皿^)Vのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

サード6穴850ccインジェクター

サード6穴850ccインジェクター今回インジェクターを以前の1穴タイプから、サード6穴850ccにしてみた。

中低速でのアクセルのレスポンスと、トルクが上がってるのが体感できる。カムも変えたから相乗効果なのかな・・・。

でもでも・・・デメリットも。なにせ始動性が悪すぎる。
先日真夜中に環状へ走りに行く際、始動一発だったがその後スタンドへ入り給油して、エンジンかけようと試みるとなかなかかからず苦労した。

ネットでこのインジェクターのユーザーの感想を見ると、やはり始動性が悪いとの評価が・・・。
なぜなんだろう?と行きつけのショップへ。

O社長曰く6穴になり、ガソリンの霧化噴射が綺麗になってるけど、始動時にどうしても多く噴射してしまい、始動一発目はプラグも乾いて良いのだが暖気して温まった状態では、逆に始動する時に思ってるより濃い目に噴射してしまう傾向があり、それでかぶってしまうらしい。

なので・・・近々にVプロの制御にて、温間時に噴射量を少し落とすようにプログラム変更して、始動性の改善をしてみることをトライ予定。

Posted at 2016/02/18 09:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

慣らしもセッティングも完了だじぇい!!

慣らしもセッティングも完了だじぇい!!晴れて辛かった慣らし完了し、先日東海環状で昼間からセッティングをしてきました。

やはり。。。ポン付け264度カムに変更したら、1.5kフルブーストになるのが3700回転。以前の東名ポンカム260度カムは4000回転だったから300回転下がりました。

インジェクターはサード6穴850cc
中低速が確実にあがってます。これは驚きました。アクセルのレスポンスが良くなった気がします。

いずれにしてもまだVカムや、2.8リットル化してないので助かります。すこしでもトルクが欲しいですからね。

ミッションは当然のことながら、シフトダウンの時のガリガリってな嫌な感じが無し。
痛快にシフトができるので気持ちが良いです。当たり前ですが・・・

クラッチも少し切れるポイントを調整したおかげもあり、バシバシ入ります。
まだ2速へのシフトダウンがまだ少々硬いですが、いずれそこも馴染んでくるとバシバシ入るようになると思います。サーキットスペックミッションを依頼したので、硬いのは多少しょうがないかな・・・。

また今回ミッション・エンジンマウントもやったので、以前にもましてミッションの変速が心地よいです。これは本当に替えてよかった。

今晩あたり高速道路の凍結材散布もないし、先日の雨で流れているから塩害もないから今晩あたりタイヤもSのnewなので走るかな。

ブレーキも以前にやったし、これで遅いようなら腕のせい?笑
Posted at 2016/02/15 16:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

辛かったミッション慣らし

辛かったミッション慣らしミッション鳴らしを500kやった。

ミッションなのでシフトアップ・ダウンを頻繁にしなければならず、高速道路では意味がないので真夜中に山道を走り回った。

名古屋→中津川往復とかを3回くらいやった。山道なので時間がすごくかかる。本当もうやりたくない。

んでもって今週金曜日に久々に東名アドバンススペックに、元々ついていた260度9・1mmカムからHKS264度8.7mmカムに変更と現車合わせセッティングします。


前のニスモファインスペックについけていた、HKSカムの方が鋭い加速をしていたので・・・。
上がもっと暴力的に加速したと思う。


今回R35用6穴800ccインジェクターに部品変更。元々720ccインジェクターついていたが、かれこれ10年経つのでこの際に、最新テクノロジーの進化したものに変更する。1穴にくらべて6穴でガソリンを供給するので霧化に優れているのは明白なので、綺麗に燃焼する予定なので吹け上がりが加速がよくなると思っているが、結果やいかに???


それとヘッドライトの球を4100k→6000kに明るくした。鳴らしで山道走ったがすごく明るくなって、とっても見やすかった。これは本当に変更してよかったと思ってます。
さてさて今週金曜日どんな車の速さになるのか・・・
バルタイは117度・110度あたりでさぐっていく予定。


GT2530+HKS264度ステップ1カム+R35用インジェクター
結果やいかに・・・。
Posted at 2016/02/08 16:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「458スペチ パワクラ・エキマニ購入 http://cvw.jp/b/296891/42885781/
何シテル?   05/24 12:45
とにかく幼少の頃よりエンジン付いてるものが大好きで。 中学生の時に誰にも見つからないように早朝に、オフクロの原付を無免許で乗り始めて面白さを知ってから病みつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7 8910111213
14 151617 181920
21222324252627
2829     

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 青い彗星 (日産 スカイラインGT‐R)
名古屋環状・伊勢湾岸専用機(2018年度版) エンジンその他は2017年度版と同一変更 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
リターン・フェラーリ 走るマンション・・・。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300SB 2014年式 中古で8700k走行 このたび購入 この年式から6速ミッ ...
ホンダ S2000 青い彗星2号機 (ホンダ S2000)
峠専用機 オーリンズ足回り アミューズCP アミューズマフラー タイヤZ1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation