• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い彗星(^皿^)Vのブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

458スペチ点検マーク消去へその2

458スペチ点検マーク消去へその2いつもお世話になっている自宅から程近い、フェラーリ修理・メンテナンスの専門T社さんへ点検マーク消去をお願いして結局のところ458イタリア用のテスターでは消えず、ディーラーへ頼むことになりました。


で・・・マフラー交換しているので、改造車となり7年点検無料ができないそうな。
ん・・・固い事言うなよ・・・。と思いましたがルールなのでと言われてしまいました。
かといってマフラーを戻してまた付け替えるとなると、それ相当な出費になるわけで・・・。
費用面からすると得策ではないので、7年メンテナンスは無しで実費で点検マークとその他オイル交換をお願いしました。


ところがその後ディーラーさんから、悪魔のようなお知らせが・・・。
458スペチ専用テスター繋いだところ、テスターから急な全開走行をしたときに燃料ポンプの燃圧が落ちているとの信号が出ていると。
アクセル踏んで高回転まわした時に、息継ぎのような症状出てませんか?と問い合わせがあった。
しかしながらそんな経験はなく、実走行でも快調そのもので距離もまだ8000k。
なんでだ???


でもエンジンぶち壊したらとっても怖いので・・・燃料ポンプ念のため交換したほうが良いとのアドバイスであったので、交換をお願いするはめに・・・涙
値段について聞いた見たところ・・・燃料ポンプ部品代金19万6千円!!!高っ
なんじゃそりゃ・・・びっくりですよ。
恐ろしいな。。。34GTRの燃料ポンプなら何個も買える値段だよ。
なんだよそんなんだったら、マフラー戻して7年点検で全部無料でやってもらえればよかった。


しかも日本に燃料ポンプの在庫がない場合、本国取り寄せになり1ヶ月くらいはかかりそうとの話し。
ショックですわ。思いのほか出費が大きくて。
どうも聞くところによると点検マークは、毎年点灯するそうで次回は車検もあるしその折に結局マフラー戻さなきゃいけないので、その折は無料で点検受けようと思います。
しばらくは一生懸命仕事して稼がないと。やっちょれんですトホホ涙が出る。


Posted at 2018/09/28 10:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

458スペチ点検マーク消去へ

458スペチ点検マーク消去へお盆休みが終り・・・正規ディーラーさんもやっと手が空いたみたいで、458スペチが点検マーク消去のために運ばれて行きました。今週は出張もあり乗る予定もないしね。


当初いつもメンテナンスを依頼して、お世話になってるところで458用のテスターを繋いでも、点検マーク消去できなかったので、結局正規ディーラーさんにお願いすることとなりました。
458スペチは・・・テスターが通常の458のものでは点検マーク消去できないみたいで、専用のスペチ用のテスターでもあるのかな???
また戻ってきたら今後のこともあるので聞いてみようかと思っています。


点検スパナマーク消去で・・・いったいいくらかかるんでしょうかね・・・。怖い。
Posted at 2018/09/04 14:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「458スペチ パワクラ・エキマニ購入 http://cvw.jp/b/296891/42885781/
何シテル?   05/24 12:45
とにかく幼少の頃よりエンジン付いてるものが大好きで。 中学生の時に誰にも見つからないように早朝に、オフクロの原付を無免許で乗り始めて面白さを知ってから病みつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 青い彗星 (日産 スカイラインGT‐R)
名古屋環状・伊勢湾岸専用機(2018年度版) エンジンその他は2017年度版と同一変更 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
リターン・フェラーリ 走るマンション・・・。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300SB 2014年式 中古で8700k走行 このたび購入 この年式から6速ミッ ...
ホンダ S2000 青い彗星2号機 (ホンダ S2000)
峠専用機 オーリンズ足回り アミューズCP アミューズマフラー タイヤZ1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation