• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い彗星(^皿^)Vのブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

50周年記念35GTR

50周年記念35GTR東京出張で銀座日産ギャラリーで、ついつい車好きの性で足を止めて写メしてしまいました。


ネットでは1億円とも言われてガンディーニデザイン50台限定だそうです。
720馬力とか・・・
オイラの34Rといい勝負ですね。軽いから負けないけどね。
Posted at 2018/10/26 09:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月10日 イイね!

458スペチ工具マークやっと消去

458スペチ工具マークやっと消去458スペチアーレの工具点検マークやっとこさ解除してきました。

7年メンテナンスパックに入っていますが、パワクラマフラーにしてあるのでメンテナンスパックを受けるのには、ノーマルマフラーに戻さないとメンテナンスパックが受けられないと説明をディーラーのC社に言われました。ですが実費ならば引き受けると・・・

おかしいな・・・マフラー変えてるなら、メンテナンス受けれないし整備も致しませんというような徹底した態度ならわかるが・・・
実費なら引き受ける???なんじゃそりゃ。
意味がわからん。でも家から近いしな・・・迷う。

私のスペチは並行輸入物(ドイツ)ですから、冷遇されているのか???
ディーラーR社の場合マフラー変更されていても、7年メンテナンスパックに入っていれば面倒を見ると回答があったが、何せ遠隔地ゆえ積載車手配して運ぶとお金がかかるし・・・。


どっちがコスパがよいんだろう???
積載車代金発生のR社へ輸送か
各パーツ実費代金の近所のC社か

で・・・近所のC社にお願いすることにした。
オイル交換とかその程度なら積載車代金に比べたら安価だろうとタカをくくっていたら・・・


C社から連絡があり車のCPの履歴チェックしたら、右側燃料ポンプの燃圧が高回転時に供給が不足しているチェックが数回見受けられると連絡があり、右側ポンプ交換したほうが良いと連絡があった。
マジ?そういえば何回かエンジンチェックランプ点灯していたけど、すぐに消えるから大したことないだろうと思っていたが、燃料ポンプの動作不良だったのか?
走行距離8800kだよ。もう壊れたのか?
納得がいかない話だわ。
エンジン高回転で回しても息継ぎしないし、綺麗に吹け切るし異常な動作はなかったけどな。
どうしよう・・・もしもエンジン壊れたらシャレにならんし。
ポンプそんな金額しないだろうと思い交換をお願いした。

で・・・本日車が帰って来て、車内に請求書が
ぎょえー47万???
なんじゃそりゃ・・
積載車使って遠隔地であるR社にオファーすればよかったかな。
そのほうが安価で済んだかも・・・。涙
Posted at 2018/10/10 16:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「458スペチ パワクラ・エキマニ購入 http://cvw.jp/b/296891/42885781/
何シテル?   05/24 12:45
とにかく幼少の頃よりエンジン付いてるものが大好きで。 中学生の時に誰にも見つからないように早朝に、オフクロの原付を無免許で乗り始めて面白さを知ってから病みつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 青い彗星 (日産 スカイラインGT‐R)
名古屋環状・伊勢湾岸専用機(2018年度版) エンジンその他は2017年度版と同一変更 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
リターン・フェラーリ 走るマンション・・・。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300SB 2014年式 中古で8700k走行 このたび購入 この年式から6速ミッ ...
ホンダ S2000 青い彗星2号機 (ホンダ S2000)
峠専用機 オーリンズ足回り アミューズCP アミューズマフラー タイヤZ1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation