• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青い彗星(^皿^)Vのブログ一覧

2018年11月22日 イイね!

ニスモ・サイドスカート

ニスモ・サイドスカート車検終了して34R戻ってきて乗りたくてウズウズしております。


兼ねてから懸案事項であったニスモサイドスカートを、車検を機会に新調することにしました。
度重なるサーキット走行による、コース飛び出しにてボルト留め金も割れてしまったり、高速道路における超ハイスピードによる、ハイグリップタイヤによる石の巻上げで付け根部分がどうしても割れるので、緩衝材としてマウスパッドに使われているような物を工夫して接着しました。


効果出てしばらく割れないとよいけど。
Posted at 2018/11/22 11:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

34R車検

34R車検先日保険の更新があり書類を見ていたら、34GTR車検に気づいて慌てて主治医のA名○さんへ整備予約。


で・・・ニスモのサイドステップのエアロが、長年のサーキットや環状での走りの活動においての飛び石で、塗装が剥げてなおかつプラスティック部分が割れてしまっていたので、都度テープや割れ部分を接着剤とかで補修していたが、限界で留め金部分まで今回割れてしまったので、ニスモに在庫あるかどうか確認したら在庫があったので注文。
左右セットで6万円くらい。それに塗装がいるからさらに追加料金が。


いつもハイグリップタイヤを装着して、石を跳ね上げてしまいサイドスッテップの割れを発生させてしまっているので、今回は石を跳ね上げても割れないように緩衝材として、PCのマウスパッドに使われているようなスポンジのようなゴム素材をカットして、石が当たりそうな部分にカットして対策しようかと思っています。


またその工夫した部分は後日ブログアップします。
Posted at 2018/11/09 10:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「458スペチ パワクラ・エキマニ購入 http://cvw.jp/b/296891/42885781/
何シテル?   05/24 12:45
とにかく幼少の頃よりエンジン付いてるものが大好きで。 中学生の時に誰にも見つからないように早朝に、オフクロの原付を無免許で乗り始めて面白さを知ってから病みつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 青い彗星 (日産 スカイラインGT‐R)
名古屋環状・伊勢湾岸専用機(2018年度版) エンジンその他は2017年度版と同一変更 ...
フェラーリ 458スペチアーレ フェラーリ 458スペチアーレ
リターン・フェラーリ 走るマンション・・・。
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300SB 2014年式 中古で8700k走行 このたび購入 この年式から6速ミッ ...
ホンダ S2000 青い彗星2号機 (ホンダ S2000)
峠専用機 オーリンズ足回り アミューズCP アミューズマフラー タイヤZ1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation