• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonic885のブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

春の装い2021🌸



冬場で履いてたスタッドレス+ノーマルホイールを外しました。




タイヤとホイールを新調。

・POTENZA Adrenalin RE004 (BRIDGESTONE) 205/45R17
・EMOTION CR2P (WORK) 8J-17 4H PCD100 INSET35
 ホイールは装着前にコーティングを済ませてます。



取り外した冬用4本はnismoのタイヤバッグに収納して持ち帰り。



今回の換装でワイトレは必要なくなります☝️





組み付けおよびアライメント調整🔧




フロントとリアの具合😏
ツライチまでいきませんが、ほど良い感じになってます👍
車高は実用レベル、ツラも安全レベルw




明るいイメージ。



白ボディ+白スポーク+光輝ステップリム





好きなイメージに仕上がりました😍









205と8JにINSET35は内心ドキドキでしたがまあまあの感じになりました😁
これなら日常走行に支障をきたす事もほぼないでしょう。
テーマは「オシャレ+イケイケ+80年代感」😻
Posted at 2021/03/16 13:44:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノートe-POWER nismo S | 日記
2021年02月24日 イイね!

「そこそこ」が魅力、偉大なる「そこそこ」😍

「そこそこ」が魅力、偉大なる「そこそこ」😍2020.6〜現在
オフロード以外はどこへでもどうにでも使える走り
後席足元の広さが非凡
ゼロ発進の鋭さはヘビースポーツ車並み
レギュラーガソリンを使い燃費はコンスタントに20km/L以上

この車よりかっこいい車はたくさんあります。
この車よりも速い車はたくさんあります。
この車よりも快適な車はたくさんあります。
この車よりも燃費良い車はたくさんあります。
この車よりも安価な車はたくさんあります。

けれども上記の5要素を高水準にトータルバランスされた車はそうは存在しません。
つまりはこの車、
日産ノートe-POWER nismo S(HE12)がそういう車だという話。

です😻
Posted at 2021/02/24 20:25:20 | コメント(4) | クルマレビュー
2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:バリアスコートスプレー
Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ないです。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/31 14:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月22日 イイね!

ノーマークだったこの車。

ノーマークだったこの車。
納車前に代車でほぼ1ヶ月基本グレード車に乗ってE12ノートの素性の良さを知ることが出来た。
ニスモ仕様は走りの点や演出面でさらにバージョンアップしていて申し分がない。しかしその分値段が高いのでまあ当たり前と言えば当たり前。

買って1年にも満たないシエラをまさか降りるつもりなかったとは言え、そもそも契約する2ヶ月前まで頭の片隅にも存在しなかった車。

前車や前々車に乗ってて街とかでそれまで何度もこの車に遭遇することはあれどそれほど気になる存在ではなかった。
しかしながら3月になぜか今更試乗する機会があり、結果的にはその時のインパクトがなんといっても大きかった。
経済性、快適性、運動性、操作性などがうまくミックスバランスされ、なおかつ自身の身の丈や相性、ニーズや走り方、楽しみ方にいい感じでハマっている印象。

ちなみにこの車、仮にフィアットやルノーあたりから発売されてたら乗り出し500万近くはするかも....
Posted at 2020/07/22 02:17:12 | コメント(2) | クルマレビュー
2020年06月21日 イイね!

ノートで近場ドライブ♪


小倉駅北口 浅野の公園周り。



土曜は晴れましたが、日射しはそれほど強くない。


本格的に夏になりきれてないのもある。
梅雨期なので不快指数は高めながら気温としてはまだ凌ぎやすいレベル。


県境移動制限解除になり、ぼちぼち人出も交通量も戻りつつある。




小倉からの、移動しての門司港。
直に見る潮風号🚂


JR門司港駅隣にある「九州鉄道記念館駅」から「関門海峡めかり駅」までの総延長2.1km観光線。

この路線、元は門司港駅から貨物支線として延びていた田野浦公共臨港鉄道路線。
廃線跡を市が買い取り門司港レトロ観光線として整備。


終点の関門海峡めかり駅。

レトロ観光線は県内の第三セクター「平成筑豊鉄道」による運行です。
運行はここまでですが、廃線跡は田野浦埠頭まで延びます。
ちなみにこの真下に山陽新幹線が走っています(新関門トンネル、新下関〜小倉)。



おなじみの田野浦埠頭⚓️


写ってませんけど今日はまわりにたくさん釣り客が🙀


ここに来るといつも思うんですがフェリーで遠くに行きたくなります⛴



フォグを点けて見ました(イエロー)


(ホワイト)


このリモコンでフォグのオンオフ、カラーチェンジが出来ます💡



フォグのカラーが変わるだけでも表情って割と違うもんですねぇ🤔



門司港からの帰り道で1000km達成!
その足で1000キロ点検にDラーへ行きましたとさ😎




今日の1曲♪
86年  M.C.Miker “G“ & Deejay Sven “ Holiday Rap “

どなたが聴いても分かるマドンナの83年シングルをサンプル化w
クリフ・リチャードからの”サマーホリデー”フレーズにもクスッと笑みが🙀
思い出すのは福岡TRACKS(ZEEX天神に移る前)。
この12インチアナログ含む数枚買った覚えが♪
小倉フェニックス、毎日プレイされてましたわ🕺
Posted at 2020/06/21 22:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノートe-POWER nismo S | 日記

プロフィール

「焼きめし+ちゃんぽん😏

#丸好食堂
#久留米
何シテル?   08/20 17:26
フォローはご自由に無言でどうぞ。 こちらからのフォローバックに関しては普段私の更新にリアクション(反応)をマメにして下さる方限定ですから最初からフォローバック狙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKAI / 若井産業 ボルトキャップ M10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:00:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER にすもぐら (日産 ノート e-POWER)
アプリの場合は中綴じを開くと主なモディファイ案件↓ ⭐︎ IMPUL OHLINS D ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
カラーはジャングルグリーン。 乗ったこれまでの15台とは一線を画すジャンルへ。 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
楽しいイタリアンハッチでした😏
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ファミリーセダン的な見た目からは想像できないほどのサスペンション、タイヤ、ボディ剛性全て ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation