• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

【回顧録】デザインとナンバープレート

【回顧録】デザインとナンバープレート ご存知の方も多いと思いますが、NAの流れるようなボディデザインは能面の微妙な陰影をマツダデザイナーの匠の技によって表現したそうです。
私も愛車を眺める度、洗車の度にこの微妙な局面に惚れ惚れします。
最近のマツダデザインもCGでは描けないような華麗で流麗なスタディモデルデザインが、世界から称賛されています。

そのようなNAのスタイリングを唯一スポイルしていたのが、フロントナンバープレートだと思います。
現存する多くのNAが何らかの手段でナンバープレートを左右または下に移動させていることからも言えるのではないでしょうか。

NA6CE発売当初、この無粋なナンバー取り付け位置を嫌って少なくないオーナーがナンバープレートをステーごと外し、NAのコケティッシュな顔を見せびらかすようにして走っていました。
当時のフロントナンバー取り付け位置に関しての法規はさほど厳しくなかったのです。
車情報誌もこぞってナンバー取り付け位置を辛く批評したものでした。
しかしこの現象はおかみのご機嫌を損ねることとなります。
本当に残念ながらNA8モデルからは取り外しが困難なバンパー直付けタイプの台座に変更されてしまいます。

当時、私もステーごと外していました。
本当にその方がロードスターが可愛らしく幸せそうに見えるんです。
規制が厳しくなり苦慮した結果、我が愛車もナンバーステーを縦方向に短くし、キャラクターラインに上辺を揃える様に対策を施したのでした。
(但し、ナンバーのない愛車の笑顔も好きなときに見られるよう内緒の加工を施してあるんです。)

情報社会に於いて車体を識別するナンバープレートは、不可欠なものです。
しかし、ITがここまで進化・発展し、車にも浸透してきた今、別の手段で車体認識するも可能になってきているように思料するのです。

車産業を未だに国の基幹産業と位置付けるからには、デザインも輸出しているんだとのご認識の上、デザインをスポイルするようなナンバープレートのあり方にご一考頂きたいと願わずにはいられないのでした。
ブログ一覧 | ロードスターのデザイン | 日記
Posted at 2018/07/10 07:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

令和の米騒動
やる気になればさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation