• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

【計画】剛・柔・快





「やり過ぎない、程ほどの剛性アップ」「基本的にボルトオン、いつでも元に戻せる」をコンセプトに、「ボディ剛性アップと柔軟性のある足回り、快適な乗り心地の実現」を目指す計画。
そのパーツが概ね揃いました。
以下、パーツラインナップです。

「・純正ストラットタワーバー(純正オプションパーツ)




・NA8純正ブレーズバー



・CUSCO製ロアアームバー(front,Ver.1)



・CUSCO製ロアアームバー(rear)

【追記】
(注 画像はNA6CE前期型のものです。後日、拙車には適合しないことが判明します。詳細はこちらののブログをご参照ください。)


・KenAout製ドアパネルダブテイル 体Can



これ等に加え、必要によりパーツ装着に伴う周辺パーツ類も交換を予定しています。(後日、少しずつ紹介予定です。)

これ等のパーツで前後方向、左右方向、上下方向の三方の剛性アップを図りたいと思いますが、その効果や果たして如何に。

本来なら一つずつ装着しては、個々の効果を検証すべきなのかもしれませんが、ボディ全体をバランス良く剛性アップさせることを目指していますので、一度に全てを装着した上で、後日総合的に効果を報告させて頂きたいと思っています。。

愛車の疾走りががどのように変わるのか、やり過ぎていないか、何処かに歪みが出てこないか、相変わらず疾走らせて楽しい愛車のキャラクターを変えてしまうことはないか、キャラが変わり過ぎて戻すことになってしまわないか…。

今からワクワクとドキドキがない交ぜになって、複雑な心境の拙なのでした。
ブログ一覧 | ボディ剛性考 | 日記
Posted at 2020/06/24 18:14:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年6月24日 20:53
黄色じゃなくてはオレンジ色のタワーバーが良いですね。
オレンジ色のスタビライザーもあると良いかも。って入手激ムズですね。
コメントへの返答
2020年6月24日 20:58
teket様

ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
ストラットタワーバーの色味についてはかなり悩みました。
カラーリングセンスがないもので、これで良かったか未だしゅん巡しています。
スタビライザーは、ぱっと見には見えませんので性能(固すぎない)を優先しました。

また機会がありましたら、色々とご教示ください。
2020年6月25日 10:08
こんにちは。・ω・)ノ
僕もこの三点入れてましたが、タワーバーだけ残して撤去しちゃいました。w
ブレースバーは見た目100%&サーキット規定でファッションバーに。
クスコは下回り擦るのと、山攻めるのに基本的な剛性は足りていて、「要らん重り」と判断しました。
剛性もバランスなので、局所スポット増しとか「つっかえ棒」入れるとしなやかさが阻害されて???です。
30年前とはいえ「安全ヲタク」アメリカの基準通ってますからね、是非感想うpお願いします。
コメントへの返答
2020年6月25日 17:42
サンデ様

コメントありがとうございます。
300NA号のパーツレビューを改めて拝見させて頂きました。
拙の合成アップ計画と殆ど同じメニューを既にご経験だったんですね。
CUSCOロアアームバーを検討する際は、サンデ様のレビューを拝見してよく吟味させて頂きました。
拙車は、車高調が入っていませんので(とは言っても前後で各15mm程下げてあるのですが)然程当たらないかなと自分勝手な推測をして導入してみる事にしました。
実走レビューでどうなることやらドキドキしています。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation