• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

【切望】マニュアルのバージョンリスト



先日開催のRCOJチャリティーフリーマーケットでマツダのスタッフさんがロードスターの整備書、パーツリスト、電気配線図等のコピーサービス(有償)を行っていました。

NAやNBを自らメンテナンスされている方にとっては、これ等の本は言わばバイブルです。
拙にとっても喉から手が出そうになるほど入手したい情報。

言わずもがなこれ等の本は、追補版を含めシリーズ毎に多くのバージョンが存在していることはご存じの通りです。
また、皆さんが所有されている愛車の車型のみならず、その前後の型番のパーツが流用出来るのも周知のこと。
拙は、NAの全てのバージョンの整備書、電気配線図、パーツリストを欲しています。
互換性を確認し、拙車のNA6CE初期型のネガを潰した対策品を使うことは、愛車を長く快適且つ健康的に維持する為に必要と考えるのです。
(先般の剛性感アップもその一例ですね)

スタッフの方に「各々幾つのバージョンがあるのかリストが欲しいのですが」とお尋ねしたところ、「画面上でお見せすることは出来ますが、撮影させられない」と残念なご回答が。
別に中身を撮影するのではなく、バリエーションが幾つあるのか、知りたいだけなのですが、写真に撮らせないことが今回の条件だったようようです。



テーブルには凡そ全てと思わしきこれ等の書が束になって置いてありました。
それを表紙だけ撮らせて欲しいとお願いしましたが、これも不許可でした。
(上下の画像はスタッフさんが已む無く黙認して下さったものです)



もし、可能であればこれ等の書をPDF化してCD-Rに焼いてマツダから(若しくはRCOJから)販売して頂くことは出来ないでしょうか。
せめて各書にどのくらいのバリエーションがあるのかリスト化して貰うことは不可能なのでしょうか。

ロードスターの系譜を大切にして下さっているのであれば、大切にしているオーナーにそのような有償サービスあってもいいと切望するのは拙だけなのでしょうか。

最早、著作権だの許諾権だのと余り意味のない理由を付けて情報提供に否定的になるより、余程ユーザーに感謝され更にマツダの名声も株も上がると思うのですが。

ほんの少しだけ残念に感じた拙なのでした。


(こちらは拙が活用しているマニュアルの一部です。)

ブログ一覧 | 雑記・雑感 | 日記
Posted at 2020/11/02 20:55:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation