• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

【不幸中の幸い?】本来は無加工装着出来ないパーツ




夏の暑さ対策を来シーズンまでに実行するか峻巡しているうちに季節が移ろってしまいました。

せめて一つ位は実行に移そうと、ラジエーターへの風がエンジンルーム内で無駄に逃げてしまわないように対策されたクーリングパネルを装着することに。

多くの方がご存知のとおり、本来このパーツはNA6CEの初期型に無加工では装着出来ません。





拙も加工覚悟でシールバンパー(NA75-50-0K7A)ファスナー(NA01-56-145)をモ○タロウで購入。
ふと、加工穴位置を確認しようとあてがってみたところ…なんとバッチリ穴位置が合ってしまいました。




そうなんです。
事故により新たに取り付けられたフロント回りはNA後期型のパーツだったのです。
結果無加工で無事に装着を完了。
ちょっと複雑な気分です。

さて、これで冷却効果が少しは上がるのでしょうか。
純正品ですからゼロではないと思うのですが…。

装着後改めて眺めるに、装着付近の清掃が少し大変になるなと感じた拙なのでした。

(脱着が頻回に出来るよう、ファスナーを倍数取り寄せました。)

ブログ一覧 | 愛車との戯れ | 日記
Posted at 2020/11/02 21:08:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2020年11月2日 21:44
ウチのNA6の事故の修理でバンパーシールがボルトオンで付くようになり付けてます。(^o^)

ひとつ残念なのは裏表逆に付けてますよ。丸い穴は助手席側に来るんです。ABS付ウォッシャータンクの給水口が来ると記憶しております。
コメントへの返答
2020年11月2日 21:50
teket様

ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
ご指摘のようにABS付となった型からは確認ホールが向かって助手席側の方が便利になりました。
拙車はABS前の型で向かって運転席側にエアコンの確認窓がありますので、表裏逆に取り付けました。
まぁ、部品自体はどちらが表でも問題ないように作られていました(^_^)
2020年11月8日 10:44
あーそうなんですね。
ウチのもコレ普通にスンナリ着いたんですが・・、やはり後期型になっていたのか?w
まあ怪我の功名と云う事で。^ー^
コメントへの返答
2020年11月8日 10:46
サンデ様

コメントありがとうございます。
サンデ様もでしたか。
ありがたいやら複雑な気分ですね。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation