• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月03日

【旧車仲間入?】いよいよなのか漸くなのか

【旧車仲間入?】いよいよなのか漸くなのか

長年、旧車専門誌として刊行してきたNostalgicHero、ハチマルヒーロー 、NostalgicSPEEDの3誌のWeb版NosWebのハチマル車として6/1からNAが掲載されています。
ライトウエイトスポーツ受難の時代。救世主として現れたロードスター|1995年式 ユーノス ロードスター Vol.1

Vol.2

Vol.3

いよいよと言うべきか漸くと言うべきか迷いますが、我等が愛すべきNAはこの数年で着実に旧車の仲間入りをしつつあるようです。

NAにお乗りの皆様はどのように感じでいらっしゃいますか?

拙としては旧車に乗っていると言う自覚は殆どなく、初めて買った車がこの愛車。
その愛車との蜜月関係がひたすら長く続いているだけなんですけどね。

未だまだ愛車と末長く素敵な時間を過ごしたいと思う拙なのでした。



最近、「ママとユーノスくん、どっちが大事なの?」と子供達がニコニコしながら弄ってきます。

そんなの至極当然じゃないですか。
口に出しては…言えません(^^;)


ブログ一覧 | 雑記・雑感 | 日記
Posted at 2022/06/03 08:13:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年6月3日 9:42
95年式はNA8CでEが無くなっています。そうです。マツダ販売でユーノス販売じゃありません。
個人的には「初代NA」や「ユーノスロードスター」って言うならNA6CEを出せって思う今日この頃です。
6と8に見た目同じですが大きく違いますからね。
コメントへの返答
2022年6月3日 10:06
teket様

コメントありがとうございます。

確かに記事の表記に誤りがありますね。
拙もNA6CEとNA8Cでは性格も仕様もかなり違っていると思います。
販売チャネルもユーノス店とマツダ店の違いもありましたね。
ただ多くの旧車が時間と共に詳細ディテールがあやふやになりがちなので、NA≒ユーノスと捉えられてしまうのかもしれませんね。

拙的には自分の愛車については拘りがありますが、一般論としてのロードスターにはあまり拘っていないんです。

先日の軽井沢ミーティングでteket様を探したのですが、お会いできませんでした。
久し振りにあ話出来たらとおもっていたのですが…。

また機会がありましたら宜しくお願いします。
2022年6月3日 19:57
こんばんは
私も初めての車とともに暮らしております。

今まで車両保険に入った事無かったのですが、見積りを保険代理店にすると。
(耐用年数かなり過ぎてるし冷やかしでしたが)
私の年式で現在の市場価格が100万円なので、
100万円上限(事故内容にもよる)の保険が
年間3万円程度で加入できると回答がありました。
なんだかとても信用できないので、再度代理店に保険会社に確認取らせてます。

本当なら
即刻加入します。

東●海上日動火災保険
コメントへの返答
2022年6月3日 21:28
ちびマンセル様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

車両保険、拙も大分前に入れなくなっています。
確か最後は5万円の掛金で30万円の補償額だったと記憶しています。
最近はクラシックカー保険も普及し、我等がNAも申込可能のようです。
既報の通り過去には災難にも遭っていますので、拙も改めて車両保険への加入を検討しています。
2022年6月4日 17:08
こんにちは。
私も普段使いもするのであまり旧車感覚ないのですが、まあギリギリでハチマルですから周りから見れば旧車なんでしょうね。8はちょっと違う感じもしますけどね。
奥様とユーノスですか、我が家では息子とユーノスです。職場では人間のお坊ちゃん・赤いお坊ちゃんと区別されています。
お互いさまにまだまだ乗り続けたいですね。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年6月4日 22:38
雁道SPL様

コメントありがとうございます。

確かに80年代の車として取り上げられるのには違和感がありますよね。
NA6CEのそれも元年型だけが80ですね。

お子様と愛車が同等扱い…分かる気がします。
我が家もその昔、愛車がホントの長子と位置づけられていたこともありました。

雁道SPL様も愛車と長く素敵な時間をお過ごし下さい。

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation