• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

【自戒】買わずに財布の緒を締めよ!

いけません。 全くもっていけません。 ついつい、ヤ◯オクサイトを覗き、「新品」「未使用品」「未開封」などとの売り文句が並ぶ再生産の見込みの無い純正パーツや純正オプション品が出品されているのを見るにつけ、つい絆(ほだ)されて、ポチリ♪としそうになってしまいます。(いや、してます!!) 拙 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 05:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記・雑感 | 日記
2020年09月18日 イイね!

【靴磨き】ワイヤースポークホイール仕舞い作業

前の休みにホイール交換を行いましたので、今回はワイヤースポークホイールを更に磨いて仕舞います。 このホイールは、多くのパーツで構成されていて、複雑な形状をしていますので、普通に洗って終わりにしてしまいますと後々錆や劣化の原因に繋がります。 ホイール交換の際、洗車と同じ要領で丁寧に洗います ...
続きを読む
2020年09月16日 イイね!

【衣替え】靴の履き替えと足回り洗車

東京は気温が下がってきて、色々と作業を行うのに適した季節になってきました。 この週末、拙と愛車は雨が降りだしそうな曇天の中で、ホイール交換とホイルハウス内の清掃、そして洗車に勤しみました。 拙の所有するロードスター用の2種8本(ワイヤースポークホイール、BBS-RG)のホイールは、鹿児島 ...
続きを読む
2020年09月14日 イイね!

【リベンジ】秋の味覚探し

殺人的な猛暑が落ち着き、ロードスターにとってはこれからがハイシーズンとなってきます。 拙は、このひと月余り愛車と遠出をすることもなく、余暇を読書とネットでの調べものに多くの時間を費やしていました。 代官山蔦屋書店で買い求めた数冊と手元に買い置きしてあった本を片っ端から読み漁り、また夏場の愛 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/14 18:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疾走記 | 日記
2020年08月08日 イイね!

【再挑戦】ワイヤースポークホイール、リバランス

梅雨も明け、一気に猛暑の様相を呈してきました。 新型コロナウイルスへの対策と併せ暑さ対策もしっかり行い、出来るだけ快適に過ごせるようにしたいものです。 さて、ボディ剛性アップを終え、拙車はホイールをBBS RGからワイヤースポークホイールに換装しました。 剛性アップの効果を実感するまでは、同 ...
続きを読む
2020年07月19日 イイね!

【愛車中毒・活字中毒】代官山蔦屋書店「MAZDA ROADSTER 30th Anniversary」フェア

東京は梅雨の晴れ間で久々に日差しが。 これ幸いとばかりに朝から代官山蔦屋書店に出掛けて来ました。 以前よりモーニングクルーズにも伺いたいと希望していますが、新型コロナウイルス禍によりなかなか実現できないでいます。 拙宅を8時半に出立し、9時半に到着。 初めて店舗に足を踏み入れました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 14:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車との戯れ | 日記
2020年07月17日 イイね!

【実走確認】剛・柔・快

皆様は、しっかり感染対策を行っていらっしゃいますか? 新型コロナウイルスの感染再拡大が止まりません。 GoToキャンペーンも大山鳴動して何とやらにならないといいですね。 さて、漸く剛性アップパーツ装着後の疾走報告です。 ブログとパーツレビューで報告しました剛性パーツを全てインストールし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 18:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ剛性考 | 日記
2020年07月12日 イイね!

【祝】Happybirthday Our family's Eunos Roadster !

梅雨の大雨に伴う九州豪雨で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルス感染症の終息が見通せない中で、追い打ちをかけるような災難の連続。 とても大変な中でご苦労されている事とお察し致します。 一日も早く日常と平穏を取り戻されますよう祈念申し上げます。 さて、その様な中不 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 07:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車と家族 | 日記
2020年07月01日 イイね!

【失態】パーツ適合せず!?

情けないことに、知らなかった、と言うよりすっかり記憶から忘却されていました。 話は昨日のブログより少し前に戻ります。 剛性アップパーツの幾つかは、愛車購入以来メンテナンスをお願いしているディーラーのサービス工場に取り付けお願いしていました。 拙の愛車は平成2年型、NA前期型です。 当然 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 19:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ剛性考 | 日記
2020年06月30日 イイね!

【私見】NAロードスターはクラシックカーなのか

皆さんは、NAがクラシックカーの領域に入っているとお考えですか? 「英国で一番新しい“旧いクルマ”の雑誌」(2003年英国創刊)のOctane(オクタン)の最新刊の表紙。 記事の中でも「マツダMX-5の30年。今やまぎれもないクラシック」とのタイトルが目に飛び込んできます。 ク ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 07:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私見 | 日記

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9月15日(月・祝)NA / NBロードスター保存会ミーティング 2025 in 箱根を開催いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:02:07
コンビネーションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:59:56
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation