• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたぁ77のブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

【回顧】30th Anniversary Meeting

【回顧】30th Anniversary Meetingふと、Web モーターマガジンの9.12付ロードスターBros編集部の記事に目を通していました。

「ただいま!」広島のマツダ三次試験場に里帰りしたロードスター2200台。30周年ミーティングを回想


あれから早2年が経過しようとしているんですね。
2年前の今頃は、台風直撃の可能性で開催が危ぶまれ、東京から広島への道中に気を揉み、残す家族や家の安全を危惧していました。

<過去ブログリンク>
【憂慮】出発準備と台風
【懸念】案ずるは移動と台風

幸い沢山の思い出と共に三次への里帰りを果たし、家族も家も辛くも難を逃れられました。

<過去ブログリンク>
【総括】30th.Anniversary Meeting参加の私的意義


そんな事を思い出しながら記事を読み進めると、文末に幾つかの画像が貼り付けてありました。
よくよく見れば…。
最後の画像に、早朝三次の会場に入場する愛車と拙の後ろ姿が写っていました。



普段、自らが愛車をドライブしている画像を見る事は殆どありませんので、チョット嬉しい気持ちになった拙なのでした。


原因不明のまま新型コロナウイルスの新規感染者数は漸減しつつあります。
新規感染者数が減っている事で、国や自治体は行動自粛要請を緩め、街には人が戻りつつあります。
必ず第6波は襲来するのでしょうが、その時期を出来るだけ遅く、出来るだけ小さくする為に、個々人が引き続き感染防止対策を行う事が肝要かと思うのです。
その上で、出来るだけ早い時期に皆さんと笑顔でお会い出来る事を切に願うのでした。
(2021軽井沢ミーティングは、駐車場の抽選に外れ、仕事とも重なってしまいました。)

Posted at 2021/10/07 07:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 30th Anniversary Meeting | 日記

プロフィール

「アンベールされました。
ベージュのレザーシートと相性の良いレッドです。」
何シテル?   10/19 10:43
ますたぁ77です。 1989年にユーノスロードスター発表の際、「オープンエアを感じつつ快適に疾走るのはこれだ!!」と1年間初任給を貯め、残りはローンを組ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:26:47
HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト Sシリーズ 21600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 06:34:33
回転落ちの悪さが気になりTPS調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:39:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年に購入したNA6CEのスペシャルパッケージ赤にワンオーオーで乗っています。 これ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation