• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

新しい体験。

新しい体験。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヒョンデ / アイオニック5 不明 (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 静かに走る。
エンジン音が無くて快適に走れる。

ガチのポルシェ乗りや、うるさいランボルギーニ乗りにこの車に乗って改心して欲しい。

一度エニカで借りればいいよ。

カーシェアアプリ「エニカ」の招待キャンペーン!会員登録時に招待コード「palette1601016」を入力して2,500円分の割引ポイントがもらえる!
※2023/6/30までの特典。以降は特典内容が変更されます。
招待リンク:https://anyca.net/invite?uid=53067&cpn_id=17&code=palette1601016&car_id=53760
総評 普通に乗りやすい車だけど、故障とかリセールバリューとか考えると心配ですね。

カーシェアで借りるときは電気が少ない場合があるから早めに行動した方がいいよ。

前の人が充電してなくて、残量少なめでどっかで急速充電してから遠出するとかあるかもしれんから。

勉強の為に皆さん一度乗ってみましょうね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
積載性
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 2
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/06/11 23:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

(PH)EV車に一年乗った感想と課 ...
かんちゃん@northさん

NDロードスターに3年乗って
ポリメタロドさん

BMW i3はワインディングスペシ ...
Studio-Aoさん

初回車検
ゼ口屋さん

この2台の共通点分かります?
liuminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードV トヨタDVDナビ地図更新2020秋 https://minkara.carview.co.jp/userid/2971372/car/3075614/6278764/note.aspx
何シテル?   03/22 12:22
22万キロ超過走行RK5ステップ貨物 20万キロ超過走行10アルファード 33万キロ超過走行2000cc BRZ(2回OH済?、チート使ってごめんなさい)最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤゲート警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 15:50:01
ターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 01:21:17
86/BRZ エンジン交換2回目、オイル交換、アンダーカバーネジ穴ヘリサート修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 01:40:06

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
新車から電動スライドドア2回直したが故障済 →正確には手で勢いをつけると作動する。故障防 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ貨物 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
この車はオートマチックトランスミッションオイル(CVTオイル)を4万キロごとに変えないと ...
スバル BRZ スバル BRZ
よくわからないけど、インプレッサのブレーキとか鬼マニとか柿本とかTRDの40段調整車高調 ...
ヤマハ ジョグ 3KJ ヤマハ ジョグ 3KJ
1993年の原付50cc 排気ガス、遊園地のゴーカートみたいで臭いです。 そこら辺の現代 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation