• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LLOYの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前オーナーの交換記録から約36,000㎞での交換(今回の走行距離は137,354㎞)
インタークーラーを外してプラグコードまで外したところ
ブローバイの謎のホースは同時にオイルキャッチタンクをつけようと思いましたが、用意したステーが適切で無かったため、本日は長いホースになっただけの状態(笑) とりあえず透明なのでブローバイにどの程度オイル等混ざっているのかは確認できるのでは??
2
外したスパークプラグ
ギャップは大きくなっていますが電極はどちらもまだ使用できそうです。
ちょっと気になるのは5月に確認した時より碍子のコロナ放電の跡が広がっているのと6角部分にオイルがついている・・・
先日入れた化学合成オイルが滲んでいるのでしょうか
3
今回のプラグはこちら
交換前と同じ純正品番のNGK KR8BI
日本製となっていますが、英語表記でした。 並行輸入品?
4
交換後の効果は、発進時の回転の重さはあまり変わりませんでしたが、高回転時の振動少なくスムーズになったように感じました。
発進時がもう少し軽く拭け上がって、高回転の伸び感があると良いのですが・・・もともとこんな感じなのか?それともコイルやプラグコード、それとも燃料ポンプ等帰ると改善されるのか? 沼に入っていきそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコンキー電池交換

難易度:

プレオプラグ交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

またエンジンの調子がおかしい

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プレオ ステアリングギヤ比改善? https://minkara.carview.co.jp/userid/2972025/car/3729641/8312179/note.aspx
何シテル?   07/27 12:43
LLOYです。いつも諸先輩の皆様の情報から楽しませていただいています。 これからは少ないながらも情報発信して行きたいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 23:53:55

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
スバル プレオ スバル プレオ
2002年式 走行距離約135,000㎞ ご縁があって我が家に仲間入りしました。 予備知 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation