• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃の"参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色" [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]

整備手帳

作業日:2024年5月1日

魔改造スペアタイヤ手組? リアワイパーマスコット ホイール編 コミック風

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
モノホンのタイヤ手組作業を見たい方は

ほんと、見なくていいです。

また、漫画風に画像加工してるので
実際に真似しようかと思ってる方
魔改造はほぼ、脳内イメージが必要なので
面白半分でご覧下さい

第1話
リアワイパーマスコットの
1/10 ラジコンホイールのタイヤ交換デス。

車体から外れてます
↓詳細はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/297424/car/2878460/7568275/note.aspx


タミヤ謹製ゴムタイヤ
やはり日差しで「劣化」しました

今回は半年位で限界来た
一年持たなかったな…
自宅で前向き駐車にしてしまった事で
リアハッチに晴天時は長時間
日光浴、日光浴、日光浴
😎😎😎😎😎😎😎😎
沖縄の日差しの強烈さを実感
2
第2話
手でつまむと

この有様…
3
第3話
画像にありせませんが
インナースポンジと

ホイールにビニテ巻き巻きで
かさ増ししてたので

あらたに準備した

ポリカ素材

のスリックタイヤをはめてみると
ちとキツいのデス

1番上の
(´・ω・`)?溝ありのタイヤ
なんか変なのわかる?

ここ、今回の魔改造部分

新たに買ったポリカ素材の
タイヤでドリフト用?のスリックタイヤ
全く溝無かったから

( ̄▽ ̄)溝は削ったのよ

ちなみにその作業画像は
無い…

見た目、ちと手作り感強い

だから今日は
コミック風画像で
誤魔化してるとか
思わんでね…

4本セットで入手してたので
ハンダゴテ、彫刻刀、ヤスリ、カッター等などを駆使して

1本を

とりあえず

試作のつもりが、

いつもの










( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

4
第4話
キツキツなので少しビニテ剥がして

はめて見た♪


もちろん、ちゃんと剥がしたビニテつかう

えすでーじーずの精神は忘れてませんよ
5
第5話
前に作業した時の
円形のマスキング
取っておいたので
再利用♪して貼る

んで、いつの間にかスリックっぽくなってるけど
第4話の剥がしたビニテを
溝切ったタイヤ外周に巻き巻きしました。




ナーゼ( ˙꒳​˙ )???
6
第6話

僅かにタイヤとホイールに隙間があるのよ

コミック風にしたから
隙間とかほぼ確認できんと思うけどなー

んで、隙間埋めるのは
ゴムタイヤ仕様の作業のとき
準備したけど使わなかった

信越シリコーン
↓信頼度MAXの液状ガスケット↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/297424/car/2878460/11301003/parts.aspx

タイヤとホイールの僅かな隙間に
塗り塗りしまーす
7
第7話
硬化に24時間要するけど

速乾じゃないのも使いやすい♪
8
第8話
マスキングとビニテ剥がして
所々はみ出して付着してるのを
綿棒とか爪楊枝とかで
〆ヾ(・∀・`o)ツンツン

硬化させるため一夜干し♪

この円形のマスキング…

まだ出番あるかも知れんから

とりあえずまた
ストックしとくぜ♪

漫画とかドラマ、映画にある
スピンオフ?あるかもな…
coming soon♪?
9
第9話
裏側も塗り塗りしとるぞ

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

サーキット走った後みたいな
「ヤレ感」に感心してるのは
多分、俺だけか?
10
第10話
ちなみに溝加工は
このトレッドパターンを見ながら

タイヤに直でマジックカキカキ
そのフリーハンドをベースにして
ハンダとか彫刻刀とかデザインナイフとか…

もくもくと
しゅくしゅくと
チマチマと
削りました

それとスリックタイヤの表面
テカテカしてたから
リアル感欲しくて

ヤスリで光沢を削ったー

ここは画像加工してません。
そもそも写真ぢゃないからコレ
11
第11話
ほい、車両に装着

おわり♪
12
第12話
ちなみに、タイヤはあと3つあるけど
溝加工はもうやりたくないので

この先劣化したらコレ買う予定

一応リンク貼っとく
↓最初からこれ買えばいいのに↓
https://jp.mercari.com/item/m48965141417?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share

ラジコン用タイヤの素材でゴムは
炎天下の野ざらしはタブーだな。

今回からポリカーボネート?に期待だ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NA車にターボ車用純正マフラーを取り付ける

難易度:

車高調 1G締め

難易度:

アライメント調整③

難易度: ★★★

エアロパーツ…だよねぇ?

難易度:

リヤスプリング交換

難易度:

エアコン消臭⑥

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「沖縄行事♪旧盆前のお迎え「お知らせ」で墓参りです。
もうすぐ旧盆ですよー、掃除したから家まで歩き易いでしょ♪って意味で旧七夕あたりでウチナーンチュは墓掃除します。
沖縄の墓はデカく掃除も大変で我が家の墓は3家並んでます。またニービ墓といって山肌をくり抜き中は4畳程の広さがある。」
何シテル?   08/31 15:08
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation