• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃の"弐六号機→弐八号機" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2012年8月15日

クスコ ブレーキマスターシリンダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日の現場。。。
先日取り付けた毒キノコがやっぱり毒々しいですが。

今日もエンジンルームでの作業開始。
2
取り付けるのは 多分「クスコ製」ブレーキマスターシリンダーストッパー

結構前に練馬のハセガワさんで見つけたブツです。
金額は2000円~3000円位だった記憶がありますが。
忘れました。

中古なので多少の錆がありましたが。
再塗装するほどでもないのでそのまま取り付けます。

ピカピカにして体力と財力と掛けて。。。
結局、取り外す可能性も考えると。。。。

とりあえず錆が出てるトコをペーパーかけて
556をプシューで間に合わせました。
3
取り付ける場所は左前ストラット部分の「コブ?」の脇です。

マスターシリンダーの奥に見える横から飛び出てる
画像右側の赤まる部分
上下の2個の大きめのボルトのナットを外し。
ステーの2穴を固定
もう一つはアースケーブルが共締めされてる
画像左側の赤まるの小さめのボルトを外してステーの1穴を固定します。

3点固定のステーって事で少し安心感があります。
4
取り付け後です。

ステーの固定で小さい方のボルトは手持ちのロングボルトに替えました。


マスターシリンダー側に当たるボルトは「手締め」にほんの少しだけ
増し締めした位でナットで位置決め固定しました。
5
同時にコレも取り付け予定でしたが、
ストラット上部の固定ナットが固くて固くて。
じんわりナメそうな感触も感じたので、後日Dに新しいナットを注文ついでに
緩めてもらう事にします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジュラテック製住友リアキャリパーとV36の330パイリアローターを付けるブラケ ...

難易度:

V36リアローター サビ落とし&塗装(そのあとフロントも)

難易度:

サイドブレーキ修理

難易度:

リアブレーキパッド交換 ENDLESS Super Street S-spor ...

難易度:

LEXUS 356Φ2ピースローター ベルハット塗装

難易度: ★★

レクサスLS460キャリパー V36対応レクサスフローティング軽量スリットロー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃料売り終え帰宅後、多分雨降らんと思う…って事でマフラーエンドが無い伍号機を熟考の上、プランAかプランBのW作戦ならいけるっしょ。と高速カッターと溶接機で単管を調理しました♪
15時位に開始し最終的に久々に闇作業突入の為暗くて画像が上手く撮れず。とりま報告だけ先に♪詳細は明日♡」
何シテル?   08/13 22:01
DIY=Do It Yourselfとか 横文字苦手で「魔改造」「草整備」「クルマ維持り」とかニホンゴ遊びします 所謂解体屋さんの亡祖父、緑ナンバー専門職...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

obdコネクターピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 04:41:00
フォルティス ラリーアートで2010年以降消えた仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:45:49
ダヴァンティプロトゥーラレース225/40/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 04:43:08

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 参号機 Type-RA Ver.Y13式/D14色 (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
三菱エンジンの名機4G63が欲しくて嫁も扱えるAT車とし購入した僅か半年しか乗れなかった ...
三菱 eKスポーツ 三菱式伍号機イケスポ (三菱 eKスポーツ)
2025年3月24日 179281km 名変完了☆。.:*・゜ 17万キロOVERのレ ...
三菱 エアトレック 未練ちゃん (三菱 エアトレック)
ギャランフォルティスSBRAと悩んだ結果、まずは4G63を経験してからだな。 201 ...
ダイハツ アトレー R36 アズキ (ダイハツ アトレー)
H28年3月27日 びわこ湖畔から大都市「トーキョー」に憧れて上京したものの「エリアタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation