• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月27日

こりゃ売れるわ!

こりゃ売れるわ!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / XSR900 ABS (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 低速で安定感がしっかりしていている。
曲がろうと思えば簡単に倒れ切れ込んでいってくれる。
いろんなシチェーションを走っていて怖さが無いんです。
不満な点 シートの硬さ。1時間でお尻が痛くなってきます。
総評 人の感性に良く寄り添えている。だからとっても乗りやすい。
250ccから乗り換えてもすんなり乗れると思います。女性、年配の方でも楽しめるバイクだと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
この手があったかヤマハさん!
80年台のレーサーレプリカからカウルを外したイメージは懐かしさを覚えます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
パワー・トルクが有り余っているのにとても扱いやすいエンジン。しかもモード切替で穏やかな特性も選べる。
トラコンなど電子アシストも豊富で、ライダーのミスを補正してくれる。
いろんな意味で安全なバイクです。

乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
扱いやすい特性で疲れにくい。
足はそれなりに固いのですが、荷重すると滑らかに動いて接地感抜群!
シートが固くお尻が痛くなるのが早い。

積載性
☆☆☆☆☆ 1
シートの後ろ側上面の面積が少ないのでここの積載は少なくなるのかと。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
リッター24.4㎞走りました。
14Lのタンク容量を考えると250キロ走って給油でしょうか。
価格
☆☆☆☆☆ 5
ETCつけて任意保険入って総額138万円でした。
高級感といった意味ではそれほどでもありませんが、トラコンなどの電子制御が満載でこの乗りやすさ。60歳の私がこの先長く乗って行けそうなのでコスパ良し! とします。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/27 13:36:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XSR900 エンジンオイル交換(1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2974758/car/3303873/6986580/note.aspx
何シテル?   08/02 14:43
多趣味なぽっぽSLです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 雪山超特急 (スバル レガシィ アウトバック)
スキー場への移動の足として色々な車種を考えましたが、スバル・アウトバックに決めました。
ヤマハ XSR900 青の6号 (ヤマハ XSR900)
大型バイク2台目は最新機種を買いました。 21年に発表されたときに80年台を表現したデザ ...
ホンダ VTR1000F 紅号 (ホンダ VTR1000F)
VTR1000F 2006年式 走行距離43394キロ 欧州逆輸入車の中古車を購入しまし ...
ホンダ S2000 流星号 (ホンダ S2000)
乗るのは天気の良い休みの日にちょっとだけ・・・大事に大事に管理しています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation