• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

【PC】大掃除と修理

【PC】大掃除と修理 一昨日から自宅で使っている古いバイオのRX72Kが突然の心停止。。。

まったく電源が入らなくなったので電源ユニットかマザーのどちらかだろう?と言うことで、まずは溜まった埃の掃除がてら電源ユニットを取り外して眺めてみました。
割れてるコンデンサーとかは見当たらず???(たぶん見えないだけ?)
でもカバーの内側に貼ってある黒い防音?のシートが点で溶けたような穴が開いてるのを発見!
そろそろ掃除しないとヤバイなぁ~~とは思ってたんですが、ここんところ何かと忙しくて。。。(--)
雷にやられた可能性も有りますが、たぶん熱負けで壊れたのではないかと?
事務所で使っている新しい方のPCは電源が不安定だったり埃が詰まって熱の逃げが悪くなったりすると勝手に落ちるのですが、このバイオは落ちたことがなかったんですw。

メーカー製だと汎用品ではコネクターが足りていても大きさが違うとのことでしたが、動いてさえくれれば良しとして延命措置に。


買いに行く前に事務所で使っているドスパラの完成キットから電源ユニットを取り外して、繋ぎ替えて試したところ電源は入るようになりました。
1箇所だけバイオにあってプライムに無いコネクターがあるんですが・・・
電源は入って何とか起動できるんですが、始まりが黒い画面で英語が・・・?

しかしマザーボードの臨終では無いことがハッキリしたのでバイオから外した電源ユニット持ってドスパラ行ってきま~す^^



プライムもついでにエアーコンプレッサー使って綺麗さっぱりしました。
犬がたくさん居るので1年に3回くらいは掃除しないとダメなんですよね~
熱の放出が悪くなると勝手にダウンしてしまいますw。
ブログ一覧 | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/09/24 14:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 15:41
以前、テレビで見たのですが、リサイクル屋が調子の悪いテレビを分解して水洗い ジャブジャブ(◎o◎)
乾燥させたらなんと絶好調!!

家電品の故障の大半はホコリだと申してました( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2008年9月24日 15:56
なるほど!

うちはわんこがたくさんなので埃が尋常ではありませんからね~PCだけはエアーで掃除は前々からしてますが家電品全部!?!?!

電源ユニット交換で治ると良いんですけど~^^
2008年9月24日 18:51
これで復活すると良いですねぇ~
コメントへの返答
2008年9月24日 22:20
何とか治りました^^

電源ユニット2980円+ファンケーブル390円也~^^
安く終わって一安心ですw
2008年9月24日 19:30
こんばんわ

埃で壊れるって多いらしく
うちのステレオがたぶん埃で逝かれてる場所とハンダの割れだろうと思う場所が・・・
アンプとデッキを直してあげたいのですが
何分、保証が切れてるので
何万コースは確実、もしかしたら、持って行って修理かもって感じです。

PC・・・かなり前に内部を掃除はしたのですが
うちもそろそろ掃除してあげなくちゃ・・・
車ばかり洗ってる場合じゃないですね(;^^A..汗
コメントへの返答
2008年9月24日 22:22
大掃除までいかなくても排気の穴が塞がらないように気をつけた方が良いですョ^^
でもヒデさんタバコも吸わないし犬も居ないですから大丈夫かな?^^
2008年9月24日 20:16
うちのPCも最近キーボード入力が効かなくて再起動する事があります(^_^;

まだ、買って1年半も経ってないんだけどなぁ...
コメントへの返答
2008年9月24日 23:09
今日治したバイオはちょっと調べたら2001年製でXPへのアップグレード付きだったんですw^^
古いですよね~~
途中メモリー増設HD増設と弄ってきましたけど当初ソニースタイルで変更オーダーして54万円もしたのはここだけの話し。。。
HDが一回死んだだけで大きなトラブルも無く使ってきてますから今回は電源ユニットでダメだったら諦めるつもりでした。^^
2008年9月24日 20:21
こないだはどうもです

こないだお邪魔した時に言ってみえた事ですね
すんなり治ると良いですね

追伸
あの部品最高でつい一人紹介しました
改めて感謝です
コメントへの返答
2008年9月24日 22:32
時間が掛かりましたけど、何とか治りました!^^
ソニー製なので汎用の電源ユニットが入らないんですが簡単に加工して後ろ側に出っ張らして取替えました。

強化ゴムは威力絶大ですよネ。
もう残り少ないですから特別お勧めしたい方限定で~^^
2008年9月24日 21:03
PCのことはよく解りませんが、直せるところが凄いです^^
コメントへの返答
2008年9月24日 22:34
いえいえ^^私もちんぷんかんぷんなんですョ~
こないだのタイミングベルトやウオーターポンプに比べればお安い御用ですが・・・

しかし安物の電源ユニットでこの先いつまで動いてくれるかが問題ですw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation