• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

コンパクトデジカメやっと買いました^^

コンパクトデジカメやっと買いました^^ 仕事帰りに府中のヤマダ電機に寄ったら意外に安かったんで買ってきました。

前々から買わなくちゃ!と思っていながらも種類が多過ぎて、どれにしたら良いのやら・・・???

昨日の夜にネット上で色々と検討した結果、最新を追わなくても目的の使い道には十分だろう!?と安いことと単3電池が使えることでこれに決定!

画素数も1010万画素だし3倍だけだけどズームも付いてるしシャッター押した感じも特に遅い気はしなかったんで・・・
ペットモードなるものが付いていたのが決め手かな?^^

自分では、ほとんどが携帯電話のカメラで済ましてしまいますからデジカメなんて、もう何年も買い替えていませんでした。
レンズに曇りが入ってしまったオリンパスC-730は、いったい何年前の品物だったんだろうか?

子犬の撮影に使うのが主な目的なんで、奥さん専用機になりそうですw。

しかしSDカードを買って来なかったら家にあったのは子供のゲーム用の1Gが最大で、机の中に余っていたのは16Mbしか・・・
画素数が多いせいでしょうかね?5枚くらい撮ると満タンみたいです。
せめて1GのSD買わないとダメですね。^^
ブログ一覧 | 【PC/携帯/家電/音楽♪】 | ペット
Posted at 2008/10/16 23:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 23:51
今はSD安いですよ。

1Gで800円、2Gでも1000円ちょいです。

ちなみに家から徒歩で行けるあのお店です。
コメントへの返答
2008年10月16日 23:55
おっと!意外と近くに安いのがありますね^^
ネットで探せば安いのが沢山ありますが早く欲しいんで明日行ってみようかな?、情報ありがとうございます。
実はヤマダ電機で東芝の1Gが2000円弱だったんでレジまで行ってから買うのやめたんですョ^^
2008年10月16日 23:54
こんばんは~!!
え~今まで携帯のカメラだったんですかぁ~!!
上手に取れていたからてっきりデジカメだと思っていました。
腕ですかね~♪
コメントへの返答
2008年10月16日 23:57
ブログに上げてるのはほとんど携帯カメラですョ~^^
へたにデジカメ使うと縮小したりが面倒なんで携帯で十分な気も・・
携帯なら持ち忘れが無いんで一番お手軽ですからね。^^
2008年10月17日 0:20
おいらニコンの高性能デジカメを買ってしまい・・・

使いこなせません(爆

画質1210万画素(汗


だけど使いこなせれば(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2008年10月17日 7:25
高性能って?一眼レフ?ん?ニコン?キム拓かな?^^

今回は色々と見て歩きましたけど、比較していると一眼レフって機能も凄いし手押しで連続撮影しても早いんでやっぱ良いなぁ~・・・なんてネ。
2008年10月17日 3:33
ご購入、おめでとうございます^^

たしかに・・・
一眼デジで、ペットのお散歩ショットは
厳しいです^^);

親父も「手軽にコンパクト」を思案中です。。
コメントへの返答
2008年10月17日 7:27
ありがとうございますw^^

一眼レフも安いのは5諭吉弱からあるんですよね~
中くらいの大きさのズーム機で4諭吉弱。
その差額はそれ程大きく感じないので悩みました。
私は一眼レフも視野に入れてたんですが女房がでっかいカメラは嫌だと申しまして、また次の機会に狙いたいです。
コンパクトも種類が多くて、考えてるうちに訳が分からなくなってましたが以前と比べると安くなりましたね。
今回の買い物はネット上で探した最安値が1.35諭吉で納期1週間。
で、ヤマダ電機ではポイント差し引きで1.4諭吉程度でした。
せっかちな私は500円高くても持ち帰りに分がありました~^^
2008年10月17日 7:29
携帯電話でも携帯するのを忘れるごんです(汗)
私もマリーと2ショット写真を撮ってプリントアウトしてドッグランの登録証に貼らないといけないから、写真撮らないといけないんですよね。
簡単にプリントアウトだとSDカードだし、SDカードが使えるデジカメは古いのしかないし(汗)

いいなぁ
羨ましいなぁ♪

病気治ったら買おう!
そうしよう!
コメントへの返答
2008年10月17日 7:38
私もときたま携帯を置き忘れますョ~^^
ツーショットで登録証ですか?思えば愛犬とツーショットの顔写真なんて撮ったことがありませんね。
プリクラじゃ大きさがダメですか~?^^
2008年10月17日 7:53
連コメ失礼します。
プリクラ撮るのにマリー連れてゲームコーナーに入るのがちょっと(汗)

ウチのマリー、カメラ目線苦手やからなぁ…
暇見て頑張って古いデジカメで自分撮りしてみます(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 8:00
やっぱマリーちゃんの笑顔を収めるには誰かに撮ってもらわないと無理かも知れませんね。^^

工具も返さないといけないんでタイミングが合えば・・・
2008年10月17日 9:02
ぎんぺいさん、
デジカメなかったのですかexclamation&question
知らなかったげっそり
確かに、携帯のカメラが良くなりましたからねカメラ
テールランプ落ちましたexclamation×2ひと安心手(チョキ)
コメントへの返答
2008年10月17日 9:22
デジカメは持ってましたけど古いのですからね~
アルハイ全国オフが消えてからは携帯ばっかでした^^
過去3台買ったことがありますが最近のは進化してますし安い気がします。

無事に売却ですか!^^おめでとうございますw
2008年10月17日 11:32
私も欲し~い!

でも、
今月は出費が多く無理・・・。
コメントへの返答
2008年10月17日 13:36
またまた~!
1.4諭吉くらい毎日のお小遣いでしょw?!?!?!^^
2008年10月17日 21:40
こんばんわ、おめでとうございます。

新しいデジカメ良いですねー

記憶メディアは国産が安心で良いと思います。
記憶したデータが飛ぶ可能性もあるので
金額に負けないようにしたほうが良いかも・・・
マイクロSDでも国産を使わなかった為に飛んだ方が結構居ますけど・・・
秋葉でマイクロSDでTOSHIBA国産で2G 950円でした
ドンキじゃ買う気も起きません・・・

秋葉に行った時とかウロウロ歩くと
ジャンク街付近に新品が山のようにあったりします。
今日だけとか雨の日の今日だけとか書いてあったりして面白いですけど 
コメントへの返答
2008年10月17日 22:26
一度経験しないと国産に拘ることはないでしょうね~^^
品物をあまり良く理解していませんから気になるのは価格だけです、飛んだら考えましょwか?^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation