• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

【プリウス】久し振りの休日^^

【プリウス】久し振りの休日^^ 朝からAFS仲間の爆音小僧さんがテインの車高調背負って遊びに来ました^^
リヤのバネでは毎度のことで苦労しましたが・・・
フロントはアッパーも組んであったのでサクッと交換。

で・・・ベーシックワゴンが柔らかいのが分かっている物なので、当然の如くいつも通りにヒデカズ氏の強化リアアクスルビームダンパーも取り付け。

五日市の奥地まで試乗しましたが干渉や異音も無く乗り心地も抜群!
で、肝心な走りはといいますと強化ゴムが良く働くのでリヤはOK!
フロントのロールがちょっと目立ちますが19inの245との相乗効果もあって深いコーナーでもいやらしい腰砕けは無く良い出来でした。

その後昼ごはんを食べてから今度は久々のプリウス弄り

連日の大荷物での府中往復では決まって同じ場所でリヤタイヤがフェンダーに干渉してたんです。

場所は擦り跡で特定出来ていたので取り合えず単管使ってジャッキアップしては下ろして挟むの繰り返しで軽くつぶしてみました。
フェンダー部分のモールのような出っ張りってコーキングみたいなもので処理した上に塗装されているんですね~
片側は分からずにやってしまったのでかなり汚くなってしまいますた。。。
中身が柔らかいのでひび割れてしまうのは仕方ありませんが、これでは専用工具を使っても綺麗には折れそうもありません。(--)
タッチペンで塗り塗りして簡単に処理して終了~
ついでに腰痛が続いていて乗り心地も気になってたんで空気圧を標準値のフロント2.3kg/リヤ2.2kgに合わせてみました。
当初3.0kgにしていた空気圧も季節変動と経時変化で2.7kgほどに下がってました。

燃費が落ちるのは分かってるんですが乗り心地と燃費の悪化具合を実験ですw
アースワンって腹が異常に柔らかいタイヤなんで剛性が悪くなるのが嫌なんですがその辺も一緒に実験開始です。

タッチペンが乾いたらこれでかわすことが出来たかどうか?テスト走行に行ってみますw

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年11月2日 17:49
どーもです。
あいかわらず、足回りやってますねー(^^♪

職人の域ですねー。
コメントへの返答
2008年11月2日 19:34
いえいえ^^

そろそろ一番使うスプリングコンプレッサー買わないと危険が危なくなってますw
4種類持ってますけどアルのリアは掛け難いんでーす。
2008年11月2日 17:56
足回りのプロですね(笑)

テインって乗り心地はどんな感じなんですか?
コメントへの返答
2008年11月2日 19:37
テインと言っても製品で全部違いますね。
今日のはタイプワゴンの後継モデルらしいので一番柔らかいのでは?
簡単に言っちゃうと、ピョコピョコしない純正チックな車高調ですw^^
2008年11月2日 19:46
お疲れ様!

早く腰痛対策をして、満足してください。

オイラは、毎週筋肉2です(笑)
コメントへの返答
2008年11月2日 19:50
どうも~^^

腰痛はどうにもなりませんョ
休み過ぎても寝過ぎても痛くなりますからね~(--)
普通に適度な仕事をしてるのが一番かと・・・
2008年11月2日 20:00
休んでいないじゃないですか^^

テスト走行はどうでした?
コメントへの返答
2008年11月2日 20:03
ホントに休んじゃうと腰がねー^^

テストはOKですが1名乗車だしコースが違うんで明日の府中帰りに本番です。
更に入って他の場所が当たりそうな気もしますが・・・
2008年11月2日 20:24
こんばんわ

腰痛大丈夫ですか?
寒いとツライですし・・・

昨日、いろは坂の下り中のカーブ中
ガコンと下を打ったのか?音がしました。
何事も無いようにと思っています。
その後はアウトインアウトでなく大回りで下りました
コメントへの返答
2008年11月2日 20:26
万年腰痛なんで慣れっこです^^

下回りを打つほどの穴が有ったんでしょうかね?
かなりローダウンしても路上走行中に打つことは少ないですよ?
点検はお早めに~^^
2008年11月2日 21:39
さすが『ぎんぺい工房』(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
お客さんがたえませんね♪

お疲れ様でしたm(_ _)m

CE28になってからまだ遊びに行って無いので
近々お伺いします♪
コメントへの返答
2008年11月2日 23:03
どうも~^^

この前夜道ですれ違ったような気がしました?

近いですからね、^^時間があれば遊びに寄って下さい!
2008年11月2日 21:53
こんばんは(^^ゞ

足回り作業お疲れ様でした~(^^ゞ

プリウスの干渉作業もバッチリですか~?

試運転はいかがでしたか?(笑
コメントへの返答
2008年11月2日 23:05
こんばんは^^

プリウスの干渉が消えたかと思いきや・・・

夜になってからグワンっと下がる路面に速度を上げて突っ込んでみたらかすかに擦りますた。
荷物の量が多いとまだダメみたいですw。
2008年11月2日 23:20
爪折りみたいな事をしたのかな?

自分のはやっぱリアの動きに比べてフロントの突っ張り感が...

ワンオフでスタビリンク行こうと思います!
コメントへの返答
2008年11月2日 23:25
オフお疲れ様でした^^

フロントが甘い感じならスタビリンクよりもタワーバーとか強化スタビの方が良いんじゃないですかね?
それとも逆ですか?
減衰最弱よりも柔らかくしたいのであればバネ交換でレートダウンかな?
^^
2008年11月2日 23:21
久しぶりの休日って全く休んでませんやんっ!(笑)
一緒にまた温泉にいける日はくるのか!?
コメントへの返答
2008年11月2日 23:26
いえいえ^^車弄りが休みですョ~

瀬音の湯は近いのにごんさんの方が行ってそうですネ^^
2008年11月5日 19:37
こんばんゎ(^O^)

日曜日ゎありがとうございました。

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年11月5日 23:01
登録しましたね!^^

みんカラでも宜しくw~

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation